3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー(10)
877: 4/8 18:27 6JvwcWOU
日本も欧米並に暦の日没後はヘッドライト点灯しないと捕まえるぐらいでないと危ないね。 
 住宅街の脇道から無灯火で出てくるのは自転車とぶつかりそうだ。
878: 4/8 19:13 BHyBKCjo
昨日の夜散歩の時、横断歩道を渡ってると左右確認したはずなのにいつの間にか左側から無灯火の車が接近していてビックリしてしまった。 
 やっぱり女ドライバーだったけど。
879: 4/9 19:11 88OoVKjU
ダイリンなら全て無料
880: 4/9 21:52 E1WSecn6
>>879 
 バランス料はかかるすよ。
881: 4/9 23:29 7mN4w1u6
どうでも良いケドw 
 『車あるある』に 
 なってない?
882: 4/10 10:16 xK1IADjA
昨日、秋銀本店裏の小さな交差点(全方向一時停止表示)を直進しようとしたら山王中学校正門方向から一時停止無視した軽が突っ切って来た。 
 しかもそっちは一方通行逆走… 
 何でオバハンは標識見ないんだろうね
883: 4/10 12:28 bYEAOSiE
実際、山王中前は分かりにくいよ。
884: 4/11 22:13 eZqe0AeY
マナーとは少し違うのかもしれんけど 
  
 今日の夕方、新国道いとく前交差点で追突事故。 
 しかしなぜそのまま右側1車線を塞いだ状態で放置する? 
 こういう場合、ケガ人とかがいて動けないならともかく速やかに安全な場所に移動するべきなんじゃないの?渋滞を防ぐためにも。 
 両方のドライバーとも車外に出てたからケガとかは無さそうだったし。 
 自分もかつて年金事務所前で追突された時があって、すぐ右車線から年金事務所駐車場に移動して相手や警察と話したんだけど。
885: 4/11 22:21 7QrEKVLk
>>884 
 多重事故を防ぐ為に、あなたの言う通りにした方が正解だと思います。
886: 4/11 22:31 f/PT/UQo
あと警察無駄に来すぎ・・・ 
 飛散してるパーツやガラス片 
 早急に片付けろよだや・・・ 
 それ分でパンクしたら 
 事故のわるいほうに請求してだって。 
 一人専門に掃除してよ。
887: 4/11 22:51 VPlKrjpM
>>886 
 酔っ払ってんですか? 
 何か、文章変なんですけどw
888: 4/11 22:58 f/PT/UQo
訂正・・・ 
  
 それ踏んでパンクしても・・相手に請求で終わり 
 無駄にノラ警官数来るな 
 専門に一人ホウキで片付けれだっす。 
 変換間違いしました。すんません
889: 4/12 20:54 dH.P2Clk
秋田では任意保険の加入率が6割以下だとか 
 信じられないんだけど任意保険入ってない奴にぶつけられたらどうなるの?
890: 4/12 22:23 h4o6wW06
パトカーに乗った警察官が、駐在所に入っていった。ウインカーも出さずにね。
891: 4/13 1:34 VezNBHcs
>>889 以外と低いんだね。全国平均でも7割? 
 事故など起こしても支払い能力があるヤマト等の運送会社などは 
 保険で保証より自社で保証 
 ナンバー取得した農機具や期間限定で路上に出る車両も入っていないな 
 自家用車だけならもっと加入率が高いと思う。
892: 4/13 20:6 3HJLFs8o
最悪だよ。話は進まないし。 
 ちなみにその時の相手は旗ふりだった。ボロボロの車。 
 金ないから任意保険かけてないとか言ってたけど、勘弁してくれよ、ってカンジ。
893: 4/13 23:13 kU30nkys
任意保険も掛けられない奴は車に乗るなよ。 
  
 >>892 
 酷いな。訴訟した?
894: 4/14 0:28 nhZW64vE
任意保険入ってなければ逃げるなり自殺するなり適当にやるだろ。他人の賠償なんかしてらんねーだろ。自分が悪くても逃げれればいいんだよ。その方が得だからよ。
895: 4/14 13:44 JMqvFNWQ
自腹で直しました。 
  
 旗ふり相手に訴訟する気にもなれず。
896: 4/14 13:51 QPhdw072
任意保険て、今は2万もあれば入れるよね?ゴネ得たね。良い事聞いた(笑)
897:秋田県人 4/14 14:28 ???
>>892 
 旗振りは交通誘導に関わる為、会社で車検と保険の確認してるけど法で決まってないし会社によって甘い所もある
898: 4/14 17:25 pQqTK90w
任意保険なんぞコンパクトカーなら車両入らなかったら年間1万7千円程で済むのに
899: 4/14 17:37 jXLZa6qY
>>895 
 あなたに助言します。今時任意保険にも入らず車に乗っているヤツも 
 信じられないが、別に民事訴訟を起こさなくても裁判所に行って簡単 
 な手続き(小額訴訟)で賠償金を取れますよ! 
 たぶん相手に直接請求しても払えないでしょうから勤めている会社から 
 直接払ってもらえばよろしいかと思います。 
 また、事故の形態によって相手との間に過失割合が生じているのであれ 
 ば100回収はできませんが、泣き寝入りすことはないと思います。
900: 4/14 22:30 BMrwGnKY
保険屋に事故報告すれば勝手に回収してくれるのだと思ってた。
901: 4/15 13:0 MQyOPlT6
 それも含めて車両保険に入っていた方がイイよ。相手の過失割合分も立て替えてくれる保険が有るし。 
  裁判やって勝ったとしても相手から取るのが面倒。相手が働いてたら給与の差し押さえもできるけど、一回差し押さえただけで逃げられたらまた働いてるとこ探さなくちゃいけない。
902: 4/15 13:3 R.PahHE2
一般ドライバーの方にお勧め! 
 車に着けるのは、使用頻度からも「カーナビ」より「ドライブレコーダ」だと思います。 
 秋田県内を走るのであれば、ナビがなくても大抵のところは走ることができます。 
 しかし、DRは最近の事故を見ても分かるように「 略1
903: 4/15 19:0 PRLJHNc.
車両保険入ってるから保険使って直そうかと思いましたが、現金で修理しました。 
 こちらの車は新車で買ってまだ1ヶ月も経っていなかったので、かなりムカつきました。 
 それよりも、相手の旗ふりが悪びれもせず「そちらの保険使って直してくれ」と言ってきたのが腹立ちました。
904: 4/15 19:46 K5y6YVIE
夕暮れで土砂降りの中、自動車専用道を無灯火で合流しようとするキャラバン。 
 合流できずにどん詰まり。 
 ってそれ以前に見えねぇよバカヤロウ
905: 4/15 20:14 GjBIrRRE
今日どっかのまとめで読んだんだけど直前ウィンカーってどこでもあるみたいじゃん 
 なんでこのスレでは秋田県特有みたいに言われてんの? 
 プロ(笑)ドライバー気取りの豚が知ったかぶりでもしてるの?
906: 4/15 20:23 qCnTnsmU
秋田しか知らない。
907: 4/15 21:29 MQyOPlT6
実感として秋田は多いと思う。
908: 4/15 23:20 k027RFDA
DRじゃフルセグ見れないしなぁw安いメモリーナビが一番
909: 4/15 23:57 prjCec2I
>>903 
 そんな奴は社会的に制裁を加えなきゃ駄目だろ 
 警察呼んで事故証明貰って弁護士に相談しないと
910: 4/16 0:1 ikg/dyso
関東に9年。 
 関西にも9年いた。 
 秋田が一番、ウィンカーのタイミングが遅い車が多い。 
 運転マナーも悪い。
911: 4/16 0:23 LdZC0nlU
>>910心と財布にゆとりが無いならだよ。 
 都会に遊びに行くといれてくれるし 
 こっちみたく割り込みスペースなしで 
 ぴっちりつめるはないですからね。
912: 4/16 3:47 aQVagYsU
学校で全国一頭の良い県で勉強しただろうが、常識を覚えるのを忘れたらしい秋田県
913: 4/16 13:43 ikg/dyso
今一度言いますが 
 ウィンカーはただの『曲がる合図』では無い。 
 『曲がる為に減速しますよ』の合図。 
 少し、早過ぎる位の方がマシです。
914:秋田県人 4/16 14:26 ???
今一度じゃないじゃん。初めて言ってるじゃん。ボケてるの?w
915: 4/16 14:40 ikg/dyso
何度か言ってますし、俺以外の方も言ってます。あなたのみたいにファーストコンタクトから暴言を吐く様な、礼儀知らずのお相手は致しかねます。
916: 4/16 16:3 92Wcw.3g
そういえばこの前  
 ウインカーを出しっぱなしでトロトロ走ってた奴がいた  
 よく見たらオバサンだった(笑)  
 困ったもんだ‥
917: 4/16 16:14 XkdRZD7A
>>913 
 同意。 
 ブレーキ踏んで減速して曲がる直前になってからウインカーつける人が多い。
918: 4/16 19:34 lvf2sE0c
>>917 
 激しく同意。
919: 4/17 17:22 3eezMwwA
自動車専用道路への合流時に 
 ウインカーを左右逆につけてる人もいたぞ。
920: 4/17 18:14 MVQ5aYEU
浅い角度で合流と、左折を勘違いだろうね〜。
921: 4/17 18:22 tDtulLLw
皆さんはどっちを出してますか? 
 自分は右ウインカーで合流してます。 
 たまに左ウインカーの方も見ますが、どちらが正しいのかいまいち分かりません。 
 詳しい方教えて下さいませんか?
922:秋田県人 4/17 19:13 ???
ハンドルを切る方向のウインカーでいいんじゃね?
923: 4/17 19:51 VLDg/JDw
>>921 
 高速や助走路がある場合は車線変更と同じで3秒前に右ウインカー 
 一時停止や鋭角の場合は交差点と同じで30メートル手前で左ウインカー
924: 4/17 20:2 tDtulLLw
>>923 
 スッキリしました。 
 ありがとうございました。
925: 4/17 21:8 BnY.KLG6
常識的に考えて右。左に出しても合流の合図にはならない
926: 4/18 0:49 .xcgoZZo
合流しようとしてんのに、ムキになって譲らない奴も多いよな(笑)
927: 4/18 6:36 9899ETSo
↑ムキになって入ろうとマナー悪いからだろ
928: 4/18 7:44 9l6QHvS6
↑こう言う人が、合流する車を発見した途端、猛スピードで車間距離詰めて、合流を阻止する。 
 横槍、失礼。
929: 4/18 7:52 9899ETSo
↑二車線空いている方を暴走して無理やり合流するタイプ
930: 4/18 7:58 9l6QHvS6
↑否定… 
 しないんだね(笑) 
 俺はそんな事は、した事ない。
931: 4/18 8:7 9899ETSo
↑余裕もって流せずに 
 ムキになって否定するんだね(笑) 
 運転にも余裕が必要だよ
932: 4/18 8:32 9l6QHvS6
あれれ? 
 合流阻止ドライバーが、どのツラ下げて他人に『余裕が無い』って(笑) 
 あべこべだろ。 
 まだ寝てんのか?
933: 4/18 8:52 9899ETSo
入れて貰って当然と無理やり入るのは 
 自分に余裕が無く他人に余裕を求める典型的な 
 自己中 
 俺なら割り込み出来ないなら次を待つ 
 余裕もてよ
934: 4/18 9:0 9899ETSo
合流優先と思っているのかな? 
 アベコベだろ(笑) 
 自分が一番偉いと思うのは夢の中だけにしとけ
935: 4/18 9:29 9l6QHvS6
は?合流優先なんて誰が言った?(笑) 
 苦し紛れの寝言は 
 寝てからほざけ。 
 ああ、まだ起きてないのか(大笑)
936: 4/18 11:47 1XDZ1h4w
秋田は運転マナーも、掲示板のマナーも悪いのかい?
937: 4/18 11:51 9l6QHvS6
運転マナーの悪い人に『運転マナーが悪い』と言えば、多少の論争は仕方ないだろ。
938: 4/18 12:37 9899ETSo
あれ?間に入れてくれないと逆ギレしてるんだろ? 
 相手に譲り合いマナーの強要して 
 自分のマナーは悪くない譲って貰うのが当然 
 相手が優先だろうが先に入れろと逆ギレw 
 何様のつもりだよ
939: 4/18 12:47 XhlTUnAU
うは〜心と財布と時間に余裕無い・・ 
 やから(笑)典型的な田舎者タイプ(笑) 
 間入れてやっても?罰はあたるまいな。
940: 4/18 12:56 9l6QHvS6
スマンねw 
 >>926さんが不特定多数のマナーの悪い運転手に対して言った事に 
 >>927でケチつけてるから 
 >>928でケチつけてみたw 
 俺は、君が日頃どんな運転してるか、分かるワケ無いんだからw
941: 4/18 12:59 9899ETSo
譲って貰って感謝はするが 
 譲ってくれないと逆ギレしない 
 んだがら東北の田舎者でいい 
 やから関西の考え方はいらない
942: 4/18 13:2 XhlTUnAU
>>940しかたがないよ? 
 田舎者だもん(笑)言っても皆わからないよ。 
 心と財布が貧しいやからに(笑)言うだけ無駄だよ。 
 貴方は正論だと思うが。
943: 4/18 13:5 9l6QHvS6
>>942 
 ありがと。 
 分かってくれる方が一人でもいてくれたら、嬉しい限り。
944: 4/18 17:30 mR5gizrI
>>915 
 どこでも言ってないし言ってる箇所も指し示す事も出来ない。要は馬鹿なんだね君は 
 よく分かった
945: 4/18 21:5 9l6QHvS6
>>944 
 随分と時間かかった割には成果無しかw 
 ニホンゴガフトクイ 
 なのか? 
 それとも、まだオシメが取れてないのか? 
 俺は君のママじゃねーぞw 
 世話妬かすなw 
 ほれ、これだ 
 >>665 
 対して周りの反応がこれだ。 
 >>668 
 すでに何度か話題になってるから『今一度…』と前置きした。文句あるか?
946: 4/19 18:59 PmkB5ou2
なんで軽乗ってる人はやたら煽ってくるんですかね? 
 軽乗ってる人は事故を誘発する行為をしてる事に気づかないほど、考えが足りないのでしょうか?
947: 4/19 19:7 UQX24sqs
>>946 
 貧乏暇無しって言葉知ってる?
948: 4/19 19:9 PhctvFrk
軽以上の車に煽られる方が多いな 
 排気量で決まる訳では無いと思うが?
949: 4/19 19:25 PhXp06qg
そげな事いちいち気にして運転してるのか?疲れない?
950: 4/19 19:50 BIppPPug
(´・ω・`)ドキュンが何とか買える中古車だと思ってろアホンダラ
951: 4/20 0:52 w1IFhg4k
合流(笑)
952: 4/20 9:50 mBuLVCLM
本当春になるとオカシイ奴が沸いてくるな。
953: 4/20 10:40 ZirbqQUo
↑アキリン各スレにも多々、沸いてる!!
954: 4/20 15:2 2GgBSEjY
道路端の店から、反対車線へ出ようとしている車の、真ん前で停まり、信号待ちするドライバーの心理がまっっったく解りません。 
 誰か、説明出来たら教えて下さい。
955: 4/20 15:30 NLZGJ2Js
信号が赤になり、道路端の店から反対車線に行く車が居たのでスペースを開けると、当たり前だとばかりに挨拶をしないでいくドライバーの心理を教えて下さい
956: 4/20 15:35 2GgBSEjY
では質問変えます。 
 真ん前に停める事でどんな得、意味がありますか?
957: 4/20 16:6 2GgBSEjY
先に 
 >>955に答えましょうか? 
 スペースを空けてくれたドライバーを 
 『待たせてはイケない』と言う心理が働き、『早く出なきゃ』→で、つい『うっかり』って事はある 
 カモね。
958: 4/20 16:25 o/NyEMec
>>954 
 単純にそのドライバーの民度の問題。 
 若しくは全く周りを見やる余裕が無い下手くそドライバー。 
 そういうドライバーが結構多いのが残念だね。
959: 4/20 16:54 2GgBSEjY
>>958 
 明確なお答え、ありがとう。 
 やっぱりソコに行き着いてしまいますよね。 
 自分の郷土なこんなもんだったとは(泣) 
 実に残念です。
960: 4/20 18:0 2GgBSEjY
大阪は、『運転マナーが悪い』ってイメージあるけど、それ程でもなかったよ。 
 違法駐車以外はねw 
 商人の街だけあって無駄な事、合理性の無い事はしない。普通に譲ってくれる。 
 ただ全体的にセカセカして忙しい感じだけど。流れに乗れれば、全く問題無い。
961: 4/20 18:57 xx7/kvqs
「後続車がグングン車間を詰めてきて、こちらがミラーで運転席を見ると“もっとスピード出さんかいっ!”と睨みつけてくるような感じです」 
 こうした煽り行為も、大阪弁でいう“イラチ”な気質を反映してのこと。 
 「駐車違反にも大阪人のせっかちな気質が 略1
962: 4/20 19:13 2GgBSEjY
う〜ん 
 俺は煽りなんて、された事無かったな〜 
 あっちは一通で3車線4車線当たり前だから、縫う様に走って行くのはいたけど…。
963: 4/21 7:37 vRtIoRfo
毎回通勤車両を煽って追い越す小型車が居るが 
 追い越し方が下手すぎ 
 方向指示だけはキチンとやるので評価するが 
  
 前車が寄らないと追い越ししない 
 追い越し方がギリギリ 
 加速しながらなので遅い 
 対向車とのタイミングがあってない 
 冬季もやるから相当危険 
  
 その危険人物を追いかけて煽ってた車もいたな 
 危険な運転適性者だから免許剥奪してくれないかな
964: 4/21 11:51 rM3F2t8w
>>963 
 今はドライブレコーダーという便利な物があるから、それをある程度集めて警察に持って行って「このままではその内事故に巻き込まれそうで怖い」、とか大袈裟に言えば直接検挙はできなくても場所と時間が大体特定可能ならば覆面で張り込みしてくれるかもよ。
965: 4/21 19:22 qN.qveO.
>>964 
 くれるかもよ?
966: 4/21 20:47 SBGSFWsg
>>964 
 覆面では張り込みしてくれない。 
 いわゆる白黒のパトカーではします。
967: 4/21 21:6 yAhCoG8o
白バイならやってくれるよね。
968: 4/22 0:7 tDlNPUsg
>>945は何一人でムキになってんだ?w
969: 4/22 8:5 XFo8u.Zw
↑文章だけでムキになってる様に見えるのは、君がムキになってるからでないかい(笑)
970:秋田県人 4/22 18:0 ???
↑頭おかしい人。触るな危険
971: 4/22 19:9 XFo8u.Zw
話の内容に反論あるなら聞いてやるけど、ただの誹謗中傷はお断り。
972:963 4/22 19:41 q1HDkXf.
そのうち捕まるか痛い目を見るだろうから 
 出来るだけ関わらないようにします。
973: 4/22 22:50 YB8RM6Sc
 デパートとかショッピングセンターの建物の上の階の屋内駐車場を無灯火で飛ばして行くのは危険極まりないな。 
 柱の陰から気付かないで歩行者が飛び出してきたらどうする気だろう。 
  昨日もニュービートルとかプリウスでそういう走り方してるバカが居たけど。 
  
974: 4/23 0:20 GyhdN6.6
スーパーなんかの広い駐車場で駐車スペースと車両通行ゾーンを関係なしに走るオバハン方に脱帽w
975:秋田県人 4/23 16:43 ???
>>974 
 しかも縦横無尽に飛ばしてるぞ
976:秋田県人 4/23 17:44 ???
>>971 
 何一人でムキーッしてるの?体に良くないよw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]