3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン情報 七杯目
341: 9/20 13:42 l0GkwmC2
>>338 なぜシーバスロッド?
342: 9/20 14:22 YncaOCzg
>>340
facebookで確認したけど、次男が運動会らしい(笑)
息子の頑張る姿を見たい気持ちは分かる。
ただ更新したのはオープンちょい前みたい。
こういうのも、結構前から分かっている事由でしょ。
だったら、開店直前じゃなくて一週間前から貼り紙するとか、
数日まえにはネットupとか〜教えてほしいよね。
虎鉄だって駐車場に並んでる車見たら、県外ナンバーいるもん。
ラーメンだけ目指して大館や大曲とかから来るのでも結構な遠方だよ。
343: 9/20 20:12 3mQGssBg
>>342 店主に直接要望すれば対応してくれるかもよ
344: 9/20 23:42 P6bWXVzM
>>342今世紀一番のくだらない理由の臨休だなw
ガキより客優先しろよ。
345: 9/21 1:9 WbO.oUwM
駐車場がネックで、客を逃がすというのもあるな。
346: 9/21 5:59 IeOOkc3Y
>>343
要望じゃなくてサービス業としては前もって分かってる休業の告知しないの
がおかしいってことだろうな
2号店もどうなってるのかよくわからないし味はよくても運営グダグダじゃなぁ
とはいえ俺も秋田市内で一番いってる店だからしっかりしては欲しい
347: 9/21 10:47 pHDfXmpA
休むのは仕方ないが、お客を大事に思うなら事前に告知だよな。
わざわざ無駄足を運ばせるって事を考えてないんだろうか。
348: 9/21 11:45 1q087dsw
そういうこと。
いくらサービス業とはいえ、相手(経営側)の生活や家族を思ったら、運動会のために休むのは全然良いの。
むしろ行って来れば良いとも思う。
ただ、事前に連絡出来る事はしてほしい。
これって努力じゃなくて、相手(お客)を 略1
349: 9/21 22:55 353NnI0k
ラーメン屋はサービス業じゃないのでは?
350: 9/21 23:22 D.9SzZ1c
>>349
まじで!!知らなかった。
じゃあしょうがないな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]