3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 七杯目
251: 9/5 21:33 UHKnT1S2 どこに勤めても駄目な奴で使えないから
252: 9/6 0:18 D3Syxaw6 今日マシンガ○で食ってきたけど、
その人は挨拶が元気なくて、
リーダーと思われる人は威勢いいな。
253: 9/6 0:49 C/aIKvTU うんこ
254: 9/6 13:11 uLDeeH2o 秋田市内の某ラーメン屋、労働基準監督署入った。
ご愁傷さまです(-人-)
255: 9/6 16:10 9TNOw/Os どこだ?
256: 9/6 16:27 51sLwTI. 荒磯ラーメンの塩が美味しかった!
257: 9/7 2:5 /DSYdmFw やっぱり、飲み屋の目の前のいとくの駐車場が、マシンガンの駐車場として使われているな。
258: 9/7 15:10 ApiZNwXE >>115
茨島店の店長は今保戸野学園通りの店にいるよ メニューも茨島店と一緒
259:秋田県人 9/7 22:42 ??? ちょっと前だから今は知らんけどシーハー両替不可って有り得なくね
260: 9/8 6:17 hJ6cRFZA 両替する時間あったら常連と喋っていたいから仕方ないんだよ
駐車場に雪積もってても雪寄せもしないし
261: 9/8 9:14 SzmTrt1Q 国道7号線をにかほ市から秋田市までラーメンでハシゴしたい
オススメのお店を4つほど教えてほしい
262:秋田県人 9/8 12:48 ??? >>261
とんとん
松風亭
幸楽
美徳
263:秋田県人 9/8 19:3 ??? >>261
ハシゴって昼だげだば無理だな!
まず金浦はまなす前の華月でスタートして本荘にIN、そんで夕方から秋田方麺を攻めるべし。
264: 9/8 22:35 LJVlc1aM しかも臨時休業多すぎ
265: 9/8 22:46 vkJEbYac >>263 象潟警察前?の昇月からにしよ!
266: 9/9 0:33 xy/9eT9w 丈屋は8月末をもちまして営業を終了致しました。
267: 9/9 0:56 pWI8yl96 華月の方が上手いぞ
268: 9/9 0:58 pWI8yl96 忘れてた!その食堂もあるぞ!
269: 9/9 8:4 n74BV2Vs 純平もあるでよ
270: 9/9 9:51 mie2XDTM しょっぺラーメンだが?
271: 9/9 10:41 aGH1H6fc >>261
ケンちゃんラーメン(象潟)華月(金浦)
松韻(本荘)
麺屋鼓志(本荘)
272: 9/9 11:17 xUQ8yHBk 象潟JA裏の園だろ。
月系の昇月、華月は美味しいけど、酒田で食べた方がいいでしょ
273: 9/9 11:24 DS6blxBc 園→美徳→松韻→秋田
274: 9/9 11:53 jJBjxczg 美味そうな店多くて迷うね
275: 9/9 22:18 XyRok/wY 佐々木家は券売機じゃなくなったんだな
276: 9/9 22:24 mie2XDTM ラーメンしょっぺって
277: 9/10 1:54 pgdBDU12 園→美徳→清和亭→松韻→清吉→たかしょう→かな?
278: 9/10 2:29 CXk6TWHI マシンガンの汁なしそばのカレー味が無料じゃなくなってたんだね。
営業中の札を立てなくなってたから、営業しているかどうか分からなかったよ。
279: 9/11 7:47 EGVITc.A とんとんwww
280: 9/11 9:27 78q7quo2 美徳無いな。
281: 9/11 21:6 Xmm32o9g チャーシューがうまいラーメン屋を知りませんか?
282: 9/11 21:28 prA1vjcs 象潟123
とんとん
美徳
川原菜館
283: 9/11 22:0 78q7quo2 羽後町の柏木のチャーシュー
284: 9/12 10:58 Jd0uAh0Y >>281 大曲ラーメン
285: 9/12 11:43 mImPORAQ >>283,284スレタイの意味をよく理解してから書き込みして下さい。
286: 9/12 12:11 v/aAqvkY 満大、八屋に天王の天棒。
チャーシューでも人それぞれ好みがあるだろうから、なんとも言えないけどね。
287: 9/12 21:37 9A3UehSM 肉ならコツコツ
288: 9/13 0:23 Py1eiwsE kotetsuは午後5時まで営業となっているけど、
3時ころには売り切れとかばかり。
289: 9/13 2:27 ig9lZmaA 人気店だし売り切れるのもわかるけど多めに仕込んでほしいな
それと6月オープンだったはずの虎鉄新店はどうなったのか一向にアナウンスないな
290: 9/13 5:54 hsqhaIDI マズイ店がある。
291: 9/13 10:45 FiDlv7M6 マズイ…
292: 9/13 20:29 asviFq5w >289
虎鉄は、カフェ風女性向けのラーメン店が、保戸野の聖園学園前に9月中頃予定のはず。
工事が終わったってFacebookで報告あり。
293: 9/13 21:25 cmue.0x2 ゴサクのチャーシュー
294: 9/14 23:35 Ds.FwhKQ 竹本商店人気スゲーな。20分くらい待ったわ。
295: 9/15 2:38 1WypopCU 土日祝祭日は、超有名店はすごく混む。
296: 9/15 9:16 e9nnb./o まして連休だしね
297: 9/16 18:29 zXO.iLk6 二郎系ですけど、土日祝は、
マシンガンは案外空いている感じがしますな。
いしころはあんまり人気ないみたい。
優勝軒はヤバいんじゃないですか。
298: 9/16 19:4 G4.Eml6A グレートジャンキー三郎がなくなっていしころ応援したいんだけど8回行って5回臨時休業だった
運が悪すぎるのか何なのか
299: 9/16 20:45 nRcmM1UE いしころってどうなの??鶏白湯美味しい??
友達は『あんまり〜』的な意見であったが。。。
でもそれだけ臨休多いって、イメージ悪くね??
300: 9/16 20:48 nRcmM1UE ジャンキー三郎、
品が無くて(笑)、名前の通りのジャンクな感じが好きだった。
イカつい店主!?どこ行った??
プロレスラーだったという噂は本当だったの??
無くなったのは残念。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]