3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン情報 七杯目
879:秋田県人 12/11 10:56 ??? 本荘の清吉(中華そば)は、出汁とってないと書かれてるんだぞ。
万が一事実だとしても重大だろ
880: 12/11 12:28 1rxwfo9. 清吉に限らず金払って食う価値があると思ったら食えばいいじゃん
その人はそれで満足なんだから
ちなみに俺は本荘市民だけど清吉は行かなくてもいい店かな
881:秋田県人 12/11 13:39 ??? 食うとか食わないとかじゃないでしょ
レシピの重大な暴露
882:秋田県人 12/11 15:23 ??? レシピの暴露もなにも見破られてるだけだろそれ
簡単にレシピ見破られる程度のスープって事
ハズレてたらスルーすればいいだけの話
883: 12/11 15:40 OqESOeAE 船越の大吉だが、再開してるなら行ってみるかな。
バイパスが出来てから船越の街に入る事も無くなってしまった、高校生位迄は親に連れてってもらったものだが。
初めて食べた札幌ラーメンは、あそこで食べた塩味だった。
884:秋田県人 12/11 16:14 ??? 見破ったならいいが、どこかのだれかが言ってた受け売りじゃないの?
885: 12/11 19:27 6bPt5qzM 880
清吉そばのくだりだけど、一回食っただけであーだこーだなんて生意気じゃないけど昔食ったけど、肉がしないしあんなの本荘名物て質の低さを感じた。
886:秋田県人 12/11 20:15 ??? ラーメンのレシピなんて、たかが知れてるでしょう?大袈裟だ。好みで選んで価格相応だと思えば
リピータになるだろうし、俺はリピーターだけどね。煮干しのマルなんとか中華そばより断然好きだよ。
887: 12/11 20:33 zhaBw3sg 熱いッスね
好きなの食べて満足してたらいいと思いますが。
美味い、不味いは個人個人、皆さん違うから。
SMAPの「セロリ」じゃないけど、皆さん好みも様々だから。
生意気な事を言ってすみません。
888:秋田県人 12/11 21:15 ??? な××や から聞いたとか言うなよw
バラす方の程度も知れる
889: 12/12 1:41 pm1aJULk 君子危うきに近寄らず
890:秋田県人 12/12 2:27 ??? 別にいいじゃんね。
出汁とってなくても。
自分の口に合わないからどうだっての。
竹岡ラーメンなんてどうなるんだよw
891:sage 12/12 11:48 ??? やっと自分の傍若無人振りに気づいたか?
いい歳なのだから、もっと配慮して然るべし。
ついでにw出たがりも自粛願いたい!
恥ずかしいを通り越して、気持ちわるい。
892:秋田県人 12/12 14:14 ??? こういう結果になると
図星だったと考えざるを得ない
893:秋田県人 12/12 15:21 ??? >ついでにw出たがりも自粛願いたい!
>恥ずかしいを通り越して、気持ちわるい。
風俗のねーちゃんに説教してるみたいでw
そんなことより、ブログのパス教えてよ塾長ww
894:秋田県人 12/12 17:25 ??? パスワ請求すれば、信頼できるお友達かしら?
信頼って何かね
895: 12/13 23:41 lVFtt9IQ mana
896: 12/14 13:25 7e9uDyMU 出汁とってるで 廃鶏でさらっと
897: 12/14 22:57 R6PzzL3g 八屋のじじい
車いすマークに車停めんじゃないよ!
頭が不自由になったのか?
898:秋田県人 12/15 22:45 ??? にぐの汁、入るなやな
あど化調
899: 12/17 10:7 m5ZVR2nA もんちゃんラーメンSHUNが19日にオープン
900:秋田県人 12/17 18:10 ??? Hちやが閉まったからMんちゃんがやるのか
MんちゃんがやるからHちや閉めたのか
901: 12/18 10:13 rR7RhYvM 吾作の風味の飛んだ変なニンニクなんとかなんないの???
902:秋田県人 12/18 19:27 ??? 貴方が言えば良いじゃん?ニンニク風味なんですよと、、
903: 12/19 1:44 DmqdwP7A リンハーって、レシートのアンケート答えるともれなくぎょうざかドリンクもらえるんだね。
5000円の食事券は狭き門かな。
904: 12/20 15:13 G26PNtiI SEA-HER。
スープがコクあって美味しかった
麺はむっちりした太麺
店主が店員の教育に熱心だった
なんかこう、店主に殺気を感じるレベル
味は最高
905: 12/20 15:40 NtYzodzs >>904
わざと店名まちがえてるのか?
らー部のキチガイにかみつかれるぞw
906: 12/20 16:0 hJJQyufo SHE-HAR
しーはー
907: 12/20 16:35 zhPyaTxY ラー部関係なく、ここキチガイ多い(笑)
908: 12/20 16:39 6QYEBn96 マシンガンの汁なしのカレー味は無料じゃなくなったんだね
909: 12/20 16:50 vN9MJUt2 藤田屋は行った人いますか?
910: 12/20 17:43 l05KrRcM そもそも SHE-HARの由来ってなんだろ?
911: 12/21 3:23 TSnYKCDo HAR=直腸癌手術
912: 12/21 3:29 .g14gDWE つまり、彼女は直腸癌手術患者?
彼女の変化形をかけてるんだと思います
すいません、名前間違えて
913: 12/21 17:17 lZNd4Qz. こだわり、だろうけど
何か食べたくないなその店名
914: 12/21 18:48 mK3B9vL. >>91
店名とやかくは、マシンガンの系列だからそういう名前なんだと思います。
d蛇足ですが、店主が店員に小言ついて客のいる前でそういうのはどうかと思いますがどうですか?(皮肉で教育熱心と書かせてもらった)
915: 12/21 19:31 mYcUkyvU 私は好きじゃない。
どの仕事でも出来る限り見たくない。
その人の裏表を見ている気がしてイヤ。
916: 12/21 20:36 xuGRRe1Y >>914なにかと、書き直す点が多いな。
917:秋田県人 12/21 21:48 ??? マシンガン系列?ナニイッテンダ?
918: 12/22 8:47 dM1EaGLw >>914はマシンガンが嫌いなのは伝わったw
ほんと日本語がうまいな(皮肉でうまいと書かせてもらった)
919: 12/22 12:34 axFK2TSk へぇ〜、SHE-HARってマシンガン系列だったんだ
920:秋田県人 12/22 16:19 ??? シーハーは夫婦なんだと思うんだけど、まだ小学生くらいの娘らに手伝いさせてたがどうなんだろう…
921: 12/22 17:16 AJAyv1p2 手伝いぐらいさせてもいいじゃん。人に迷惑かけてないならね
922: 12/22 17:24 vLrEmqLQ 自営業なんだから良いんじゃない?
923: 12/22 17:44 UQQO3igo 衛生的にマズイだろww
ヤツら(おこさま)の衛生感覚ときたら・・・orz
作業する前に手は洗うだろうが、その後が問題だ〜ww
924: 12/22 21:52 .xr3yJ6M 衛生面が心配ならお前食べにくんなよな!
925: 12/22 22:54 CLld5nT2 ジジババだったら発狂するレベルも、お子さまだったらなんか許せる
926: 12/23 5:6 g7.LBZHs SHE-HARはまず雪かき早くして寒い中並ばないように手際よく作った貰いたいもんだわ
店内入ったら入ったで常連客が漫画持参で動かねーし女の常連にはヘラヘラしてるし
ブタ鶏”ル中華が好みではない(細麺に鶏ポタ汁だとくどすぎ、まったく逆で一球なんかは細麺のニボそばのほうが細かいスープに合うと思うが)
なので次はつけ麺を食べるかどうか
当分はないだろうけど気持ちよく入れる店になってほしい
927:秋田県人 12/23 8:11 ??? 客商売を完全になめた姿勢だよね。商売するのに子供なんて有り得ん
928: 12/23 14:55 2fIcOM7A 状況に違いはあるだろうが、昔は「家の手伝いをして偉いね」だったのが、今は「客商売をなめている」か。
>>927のような、不寛容なヤツが多くいる嫌な時代になたもんだ。
929: 12/23 20:30 M0zmdAHM いやいや!子供手伝いの以前の問題だ。良い手本とは到底思えないから
930: 12/23 23:12 fKmBWD3Q シーハー、店員さんかなり店長さんにやられてたけど(怒りたい理由もなんとなく分かる...)
とても美味しかった!
また行きたい
931: 12/24 2:25 84f.7Npc いしころで二郎系まぜそばばっかり食べていたんだけど、
カロリーはどれくらいだったんだろう?
932: 12/24 9:47 oPtFaNac ししまり美味しかった
933: 12/24 10:0 Nq8CVCvQ >928
鼻クソ食う奴らはもう寛容の域を超えてるんじゃ??
934:秋田県人 12/24 13:37 ??? たまに手伝うとかならいいと思うが常態化してるなら人雇えよと
935: 12/24 16:44 VINJEsdc 人の店(家庭)の事に余計なお世話だな。
936: 12/24 21:9 iXxtAITk たまにならいいのか(笑)
人雇えって、大きなお世話だな。
937: 12/24 21:47 0ChMXyKo 今日休みの店多いなー…
938:秋田県人 12/26 13:26 ??? え、提供遅かったりサービス行き届いてなかったら人員増やせと思わないか
939: 12/26 17:45 Kj8PPr4Q 混んでいる時間帯に行って、遅いのは当たり前ではないのか。
それがサービス行き届いていないってことかな?
940: 12/26 20:34 mBf7nbFo 秋田は客質も悪いな。
941: 12/27 6:7 4mgRCZ0g マシンガン閉店間際で助手らしきのがいた
結構ギリギリの時間だったから賄い作って食べ始めたんだけど
箸もちゃんと持てずに顔を丼にかぶせて掻き出すように犬食いしてた
飲食店の店員があれだとな・・・
942: 12/27 8:44 .Kgs31I. 犬の飯みたいな物だしな
943: 12/27 9:11 uORIj3TY >>941デブかな?あいつ態度悪すぎ
944: 12/27 9:54 Wf/plPtw 店員も客も豚食いそれがマシンガン
945: 12/27 17:1 flAix3iw マシンガン
おばさんの担当の日が一番いい
946:秋田県人 12/27 17:42 ??? マシンガンの店主見てたら怒るだろうね?客も店員もブタ飯とはひどいな?
オレが店主なら法的手段に出て弁護士に相談するな、、
947: 12/27 19:23 dWkwFxac ↑100%言う気ないでしょw
948: 12/27 20:9 HD8JwkXQ 豚の餌を食ってる奴が作ってくれてる人の食べる姿を見て犬の餌を食ってるとか草草草
949: 12/28 0:59 IKT4V36E 大盛りにしないと野菜増してくれないんだよなぁ
950: 12/28 11:33 MkYVpQAI なにそれセコイ
二郎をうたうなよw
951:秋田県人 12/30 10:59 ??? そもそも二郎じゃない
トッピングや増しは、メニューに載ってるべ
952: 12/30 13:13 l6PCfXL2 豪面はどんな感じですか?値段相応?高い感じですが?
953: 12/30 14:16 YdSCTrnY まず喰えばいねが。
アホが。
954: 12/30 15:6 kafRBBKQ ラーメン部ってデブばっかりですね。
男はハゲばっかりだし。ラーメンばっかり食ってるからやっぱり肥えてしまうのかな…
955: 12/30 17:0 ezMGIIt2 マシンガンで今年の外食のラーメンをシメた。今年最後の客というのも。
956: 12/31 0:18 3dEhb6kA おれ今年のシメラーは、シーハーと決めてる。
去年の年越しは虎徹だったけど。
こーゆー店増えて欲しいね。
957: 12/31 0:58 9q1kMhx6 年越しラーメンできる店は幸楽苑ぐらいかなぁ
958: 12/31 13:31 I1y9HHRM 年越しで幸楽苑とか貧乏くさい悪い一年になりそうだから絶対やだな・・・
959: 12/31 15:25 tBjw8z3I と、貧乏人が語っております・・・
960: 12/31 15:45 Hnc5xv9w 王道楼のスタミナラーメン、ニセ二郎系で麺はアレだけど
もやしとキャベツ油で炒めてて有りっちゃ有りなのかね
961: 12/31 15:45 I1y9HHRM と、幸楽苑ファン(貧乏)が語っております・・・
962: 12/31 18:47 tBjw8z3I と、幸楽苑ファン(貧乏で幸楽苑すら滅多に行けない)が語っております・・・
963: 1/1 1:53 QbwjHMzs マシンガン年越しなんてやったら人はいると思うんだけどなぁ
虎鉄みたいにさ
964: 1/2 9:28 l7Sa7Cbk 幸楽苑はチェーン店スレでやれ
965: 1/4 2:41 Mr9AJNYc >>963寝る前に重い。
966: 1/5 11:9 AYseEZsc 鈴弥ってドコに出来るの??
967: 1/5 17:36 LlocmOVM >>963
暑苦しいデブとラーメンマニア達と年越ししたいか?
968: 1/5 18:16 j1OPjWFc 秋田美人
969: 1/6 6:24 BAoLiyWY まるはstyle早くオープンしないかな(^_^)
970:秋田県人 1/6 23:12 ??? 昨年のコンサートで上原ひろみが「秋田に来て、待望の末廣ラーメンを食べました」と言ってたのが、ちょっと誇らしかった
971: 1/6 23:47 52v2rPJs あぁ、何ていうんだろ?業界人?イベント屋?の誰かが美味しいって言ったから付き合いで食っただけ
972: 1/7 12:20 jYtd6mQw 誰も何にも答えてくれないwww
973: 1/7 13:57 mFmSZ.dY (*`Д´)ノ!!!やる気ねーだろ虎徹
974: 1/7 13:58 LaKMNeug また虎鉄休みかよ
975: 1/7 19:31 pj5i.mqQ もんちゃんラーメン SHUNに行かれた方、いますか?
ぼんずと、同じようなかんじでしょうか?
976: 1/7 19:46 qImHuocc >>975
似てるよ。
出汁3種類。
出汁ごとに麺が違って、
醤油、塩、味噌
977: 1/7 19:52 M7hF4cZo ↑味噌は無い
978:秋田県人 1/7 21:1 ??? >>971
彼女、凄いラーメン好きですよ
矢野顕子と食べ歩いたりしてましたし
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]