3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市N
901: 7/11 19:52 FgBiN5Ds 東北七県の方々と飲むと必ず奥羽越列判同盟の話になる。
まあ、官庁関係や商工関係ではないかも知れないけど、東北七県内での評価は「裏切者」ですよ。
口では言わなくても心ではそう思われてます。
そうだよな
どう思い起こしても先輩、同輩、後輩に漢なんて見当たらないもんね。
俺もそうだけど、情けないね。
でもしょうがないよ。
ゴミでもグズでも生きて行かなくちゃいけないもんね。
902: 7/11 20:41 QVpoAIFY 秋田藩が新政府軍に付いたから東北全体が戦場にならずにすんだ
903: 7/11 20:44 wnsJC0mk なんいってるかわかんない
904: 7/11 22:29 WA3am.Sg >>901
>>902
脈略が無いから意味不明で不思議君だぞ君。
紙一重の人なんだべな
905: 7/11 23:37 1YH/cxX6 ほいど集団
906: 7/12 0:52 bpym25UY 8時前に行ったけど、もう9,000万に達してるから買えるかわからないと言われた
三時間並んだけどやっぱり買えなかった
907: 7/12 3:9 vvOMmmDo >>904
東北七県なんて言う人は「あの人」以外いないでしょ。触れちゃ駄目w
908: 7/12 5:28 75FKWGpQ >>906
場所どこで?
発行総額12億円なのに半日くらいで売り切れっててどうよ?
909: 7/12 6:10 bpym25UY >>908
市役所
半日ぐらいどころが、販売開始1時間前にはもう完売状態だったよ
一か八かで並んでたけど買えなかった
910: 7/12 8:21 HOlG7W2A 商品券錬金術
生活の苦しい人にバイト代1万円で家族人数×30万円を預けて早朝から並んで貰う。
家族人数×6万円−バイト代1万円=利益確定額
商品券を現金化できる手段を持つ人に税金2億を分け与えるシステム。
1部に、その様な不心得者がいる。
母子家庭はバイト代1万円に釣られて協力する。
時給3,000円位に相当すりから、最低賃金で働く貧しい人は名義貸しに協力する。
この商品券、景気浮揚、地域内消費拡大は綺麗事
こんな感じだべ
発売方法、枚数制限見直した方が⁈
月給十万円代の家庭が限られた利用期間に生活用品90万円、120万円使うと役所は思っているの?
また代理購入できない様に免許証確認等必要とおもう
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]