3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市N
949: 7/14 20:45 gPpZr1WE >>948
「近場の人間だけに、犯人は市役所職員!!!」と言いたげに感じる。
オレ的には、さすがに・・・だけど。
950: 7/15 4:15 D9nLEuQY ↑思い込みだな。
951: 7/15 4:51 wfqI8uaE 轢き逃げは重罪だな。
刑務所へgo!
952: 7/15 5:42 GEGNSKAE 商品券、すぐに売り切れたって...。
みんな30万円分買ったら、3,333人でしか買えません。
それも、5人世帯で5人分150万円分買えるときた。
広報に載ってた大仙市の世帯数は『31,250世帯』。
1世帯30万円までとしたって、大仙市の1/10位しか
買えない計算なのに、家族の人数分買えるから、益々買え
る人が少なくなる。
商工会議所・商工会で売るんだから、しょうがない面もあ
るけれど、こんなやり方なら、直ぐに売り切れることはわ
かったはず。
これを担当した市役所の職員は、算数もできないおバカで
すか?
もちろん、自分は買えませんでしたけどね。
953: 7/15 12:1 v.eqQkPU 仕事が忙しくてそんなコジキチケットの存在知らなかったは。
954: 7/15 15:56 KmOhedv6 商工会や市役所は炎上中
らしいよ
955: 7/15 19:4 kZT0Zxkc 安保法案可決 良かった(^o^)
956: 7/15 20:57 ZWOwHdoo やっと普通の国に近づいたな。
957: 7/15 21:20 On.V8w3o >>954
そりゃ母子家庭を一万円のバイト料で雇って、税金支出文を自分の利益にする非国民がいるから、チョットは炎上しないとね(笑)
秋田県の旅行券と同じだ
恥さらしそのもの(笑)
958: 7/16 10:8 0.kPm3U6 >>947
昨日現場検証っぽいのしてた。逃げた自転車は高校生。
ひかれた子鎖骨骨折しちゃったみたいね。もうすぐ夏休みなのにかわいそう。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]