3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大人のバイク乗り@ 30over
793: 10/31 15:39
わざわざ関東に? 
 車に積んで? 
  
 ウィッシュ!
794: 10/31 17:20
結構いますよ。ってか私もたまに行きます。 
 向こうのチームと言うか仲間がいるので。 
 面倒+寒くて降ろさないこともありますけど。
795: 10/31 20:5
分かります。 
  
 みんな集まると最初の目的どうでも良くなって結局話ばかりで終わるときありますもんね。 
  
 ウィッシュ!
796: 11/1 1:9
夏はV-MAX 
 冬もV-MAX 
 年中V-MAX
797: 11/1 8:8
逆車ですか?
798: 11/1 8:31
Vブーストが無いV-MAXは糞
799: 11/1 9:50
それスノーモービルでしょ
800: 11/1 14:8
V-maxに乗ろうと思った事もあったが燃料タンクの小ささと燃費を考えたら候補から消えた。 
 いいバイクなんだけどね。
801: 11/1 14:16
タンクは小さいが燃費はわるくないと思うけど
802: 11/1 15:56
>>801 
 >>800だけど満タンで300Kは走りたかったんだよ。 
 以前北海道で大変な目にあったんで大型でも燃費を気にしてね。 
 結局その時購入したリッターネイキッドは満タンで街乗りで300K、北海道だと400K走ってくれてる。
803: 11/1 18:24
ガソリン積んで走ったら? 
 シート下だけじゃなく、シートの前もタンクで使えるようにすれば20Lは入ったのになぁ。 
 まぁいいや。 
 来年こそアメリカ走るぞ!
804: 11/1 22:31
たしか発売からまもなく社外品で対策用のタンクや増設タンクが売られてたと思いました。
805: 11/2 0:12
アメリカにはアメリカンだろ。 
  
 ウィッシュ!
806: 11/2 0:29
V-MAXはアメリカ向けに開発されたバイク
807: 11/2 10:24
アメリカのハーレー乗りが唯一クールだと認めるバイクですよ。 
 ただニーグリップが難しく日本の細い道ではちょっと厳しい。 
 広大なアメリカの道だと最高なバイクじゃないですかね。  
 Vブーストないと普通のバイクでしたけど(笑)
808: 11/2 11:19
ぶいまっくす? 
  
  
 東MAX!
809: 11/2 11:21
ウィッシュ!
810: 11/2 11:52
日本はあっという間に端まで行くし狭い狭い。
811: 11/2 12:24
狭ウィッシュ! 
  
 でも、遠いぜ。 
  
 ウィッシュ!
812: 11/2 15:35
大曲から東京まで新幹線と同じ位の時間で行くブラックバード乗りがいましたよ。 
 40歳過ぎたら動体視力が追い付かなくてハーレーに乗り換えましたけど、彼曰く、日本は狭いが深いと意味深な事を言ってます。
813: 11/2 21:57
その人東京でキャノンボールやってた人でしょ? 
 今ストリップのショベルと250のレプリカ乗ってて。 
 速度違反だけ2回免許取り直したというwww
814: 11/3 7:28
ろくなやつじゃねぇな。 
 大人ならちゃんとルールぐらい守れよ。 
  
 ウィッシュ!
815: 11/3 9:38
バカばっかりだな
816: 11/3 10:7
犬人のバイクすれ?
817: 11/3 13:39
>>815 お前が一番馬鹿に見えるぞ!失礼
818: 11/3 14:28
今日、山形で秋田ナンバーのハーレー4台走ってた 
 寒くないのかな?
819: 11/3 14:29
寒いだろ。 
  
 ウィッシュ!
820: 11/3 14:35
>>817 
  
 おいおい、ここには馬鹿しかいないんだぞ。 
  
 知らなかったのか?
821: 11/3 14:38
スレタイが【 バカな大人のバイクスレ】だからな。
822: 11/3 14:39
失礼!バイク乗りだった。
823: 11/3 16:1
「失礼!」だって!ウフフ。 
 日本語・・・
824: 11/3 16:46
↑ 
 なんだこいつ?
825: 11/3 18:35
基地外だろ 
 スルーしてやれよ 
 可哀想だろ
826: 11/3 19:39
そうだな。 
 可哀想なやつなんだな。
827: 11/3 20:24
そんな程度に釣られんなよ
828: 11/3 22:19
お前も釣られてるだろ? 
  
 フィッシュオン!
829: 11/4 7:30
寒いけどまだ乗ってますか? 
  
 ウィッシュ!
830: 11/4 8:5
雪が降るまでは乗ります。 
 装備をちゃんとすれば全く問題ありません
831: 11/4 14:34
どんな感じの装備ですか? 
  
 ウィッシュ!
832: 11/4 15:42
上はユニクロのインナーにサーフィン用の薄いマリンスーツの上にメルトン系か防風ダウンジャケット。 
 下はユニクロのインナーに防風ジーンズ、その上にスノボ用ズボン。 
 手は冬のマリングローブにグリップガード。 
 首はスノボ用のネックウオーマー。 
 ちょっと歩くと蒸れて汗だくです。 
 高いけど電熱スーツが最強なんじゃないですかね。
833: 11/4 16:48
へぇ〜、ためになりますな。 
  
 ウィッシュ!
834: 11/4 18:27
どうでもいいならいちいち書かせないでよ。
835: 11/4 22:34
誰もそんなこと言ってないよ。 
  
 今後の参考になるって、言ってるだろ。 
  
 ウィッシュ!
836: 11/5 16:14
おすすめの手袋ありますか? 
 自分現在軍手です。
837: 11/5 17:0
↑その軍手の上に軍手、更にその上に軍手でいいんじゃない?
838: 11/5 17:46
oリンク 
 これは秋田の冬でも大丈夫です
839: 11/5 22:42
>>837 
  
 軍手三枚はきついっしょ? 
  
 今は滑り止めつき軍手です。 
  
 ウィッシュ!
840: 11/5 22:43
>>868 
  
 以外と高いのね。 
  
 ウィッシュ!
841: 11/6 9:35
バイク用と比べたら遥かに安いでしょ。 
 ちょっといいのだとバイク用は二万越えるよ
842: 11/6 10:5
えっ、そんな高いんすか。 
  
 なんか違うのかな? 
  
 ウィッシュ!
843: 11/6 10:23
バイク用ウェアやグローブやブーツは透湿性と保温性、耐衝撃性を考えて作ってるからどうしても価格が高くなるけれど、安全を考えると安いモンだよ。
844: 11/6 11:5
>>842 
 貧乏なんだな。
845: 11/6 12:7
軍手はガキか貧乏人位でしょう。 
 転んでチェーンに軍手巻かれてチョキン!!と指無くなる。
846: 11/6 12:17
>>844 
  
 30代前半で年収600越えてるんで貧乏ではないですね。 
  
 あなたの事は解りませんが、心は貧乏そうですね! 
  
 ウィッシュ!
847: 11/6 12:18
>> 
  
 ありがとうございます。 
  
  
 とても参考になりました。 
  
 ウィッシュに
848: 11/6 12:19
↑ 
 失礼しました。 
  
 >>843にです。 
  
 ウィッシュ!
849: 11/6 12:28
大人で家族いるならちゃんとした装備しといた方がいいよ。 
 もらい事故もあるからね。 ツーリングに同行している人からオカマされたり前方で転んで巻き込まれたりが以外と多い。
850: 11/6 13:0
ハイエースやアルファード、エルグランドクラスのワンボックス車両に幅寄せ喰らう確率の高さは異常過ぎる。
851: 11/6 13:13
絶対的に車幅が広いのと車両感覚の乏しさとモラルの欠如だね
852: 11/6 14:34
>>849 
  
 そうですね。 
  
 お互い気を付けましょう。 
  
 ウィッシュ!
853: 11/6 14:35
>>850 
  
 原付の話ですか? 
  
 ウィッシュ!
854: 11/7 8:25
ここのスレ立て主いる?
855: 11/7 10:22
はい。 
 私ですけどなんでしょう?
856: 11/7 20:47
あれ?立て主は私ですよ!
857: 11/8 0:34
いやいや、私ですよ。
858: 11/8 1:0
じゃぁ、俺がスレ立て主やります。 
  
 いやいや、俺がスレ立て主やるよ。 
  
 はぁ、俺がやるよ。 
  
  
  
  
 どうぞ!どうぞ!
859: 11/8 3:58
交差点が赤になって停まってると、後方からバイクが先頭にくるけど、これって違反ではないんですか?  車と同じスピードで後ろを走られると気になるんで前にいたほうが安心なんですが・・・。
860: 11/8 6:36
左側から来るのは違反です! 
 右側から来るのは、はみ出し禁止でなければ良いじゃないかな?
861: 11/8 7:17
首都圏だと車の停止線の前に二輪停止線があります。 
 中央線を跨がなければ大丈夫です。
862: 11/8 16:53
左側も路側帯じゃなければOK! 
 どっちにしてもマナーは違反だけどね。
863: 11/9 10:25
スレ立て主は? 
 いないのか?
864: 11/9 12:14
だから何ですか?
865: 11/9 20:47
>>863 
 用があるならもったいぶらないで書き込みしろよw
866: 11/9 21:23
>>863 
 用があるならすぐに書いてください。 
 時間の無駄です
867: 11/9 22:34
863は低脳
868: 11/9 22:49
>>846 
 600円か。 
 生活保護受けたらよ? 
 原付くらいなら許可されるだろ。
869: 11/9 23:38
>>868 
  
 普通に考えたら600万だろ? 
 基地外ですか? 
 それと、生保は原付も許されないぞ。
870: 11/10 4:55
>>867 
  
 珈琲は低糖。 
  
 君は低脳。
871: 11/10 21:19
>>869 
 600万ジンバブエドルと同額くらいか。
872: 11/10 21:54
>>871 
  
 そうだね。 
 でもあんた、全然オモローじゃないね。
873: 11/10 23:0
うわ!さむ!!
874: 11/10 23:41
は?
875: 11/10 23:42
いみふ?
876: 11/11 0:10
うわー…
877: 11/11 2:4
でぃゃー!
878: 11/11 2:5
うりゃぁー!
879: 11/11 2:6
ぬぉー!
880: 11/11 2:10
さてさて、バイクについて、語ろう!
881: 11/11 2:11
ここの住人は何に乗ってるんだ?
882: 11/11 4:30
ホンダXE50ノーマル・パールホワイト。
883: 11/11 6:9
メインで50?
884: 11/11 6:34
メイン原付?
885: 11/11 6:57
これはひどい
886: 11/11 7:37
↑君、自宅警備? 
 寝ないの?
887: 11/11 15:11
↑ 
 俺、寝ないんすよ!
888: 11/11 22:0
寝ないからダメになったんだよ
889: 11/11 22:15
何が?
890: 11/11 22:56
そんなこと言ったって私は寝てないんだ!
891: 11/11 23:1
寝る子は育つ
892: 11/11 23:23
原動機付自転車でもバイクでしょ? 
  
 あれ?ダメな感じ?(笑)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]