3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう
431: 5/23 19:38 0Wwg0aKY
>>428
組合側と団交の結果、三六協定が締結されたって体で
就業規則の部分で、限りなく不当労働行為まがいを是認させるためや
不当労働行為で労基の駆け込まれた際に、三六協定をスケープゴートに
会社側を合法的に守るために存在します
会社側からすると、ほんの極一部の組合幹部に飴玉を渡すだけで
スムーズに安上がりに労使交渉ができ、大変お得となってます
432: 5/23 20:8 D.GJtiho
>>428
それはあるな。
だが組合はいってリストラされない。
労使交渉する。
その発想は雑魚の発想。
実力があれば、リストラされない。
勝手に給料あがる。立場もあがる。
略1
433: 5/23 20:15 D.GJtiho
>>424
こいつはまさに
ばーーかwww
会社がかねない。リストラ。その時点で潰れかけてんだよ。
優秀な人材解雇。まさに会社に金ないからだべ。
金無い奴に寄ってたかって金払えってww
安心しなさい。会社つぶれても給料債権はまっさきに担保されますよww
まさに自分の権利のみ
義務は無視!都合の悪いことは知らない病www
ぶぁーーーかwww
434: 5/23 21:48 ZB8q23mo
>>432-433
また誹謗ww内容なしww
中身のない奴ww
ばーかwwww
435: 5/23 22:0 D.GJtiho
>>428
労働組合とは仕事ができない雑魚が傷口を舐めあい、仕事のできる人に楯突くためにあるものwww
つまり雑魚の集まり。
サブロク協定のくだりはまんざらはずれではない。現場系会社には多いな。
436: 5/23 22:8 D.GJtiho
また、公務員の組合。労働運動してる奴。相手方は住民なんですけど。
いわば納税者、住民は株主。
住民に喧嘩売る公務員の労働組合。
まあ、一般企業にはもう少し組合あってもいいと思うが、公務員はありすぎ。
労働組合の目的は事業主抑制、そして平等のバランスに資するためにあるが、自分の稼ぎをかえりみず労働運動やってる奴は逆にバランスがくずれる。
目的を逸脱した愚かな行為。
これが教職組合には多い。
437: 5/23 22:13 ZB8q23mo
>>435-436
意味不明w
思い込みw
438: 5/23 22:13 D.GJtiho
ようはバランス。
単価やるから働け。子供のためになる教育しろ。
自己満足の教育は暴力です。
学校設立の目的は子供達の教育であり、ゆくゆくは労働者の質の向上。
439: 5/24 6:3 PyjgIRhU
>>435 仕事できる人も参加してます、むしろ馬鹿は組合の意義が分からず加入しないでしょう
同じ程度なら切っても後々トラブルが少ない非加入員が先に淘汰される
イジメは今後も絶対になくなりません。断言できます 略1
440:秋田県人 5/24 9:20 ???
>>435
馬鹿ほど加入してるよ。 声のデカい人に「入ってないと後々・・・」的なことを仄めかされてそれを鵜呑みにして。自分というものがない。
でもこういう人が某駅弁大学教師養成学部を卒業して教師になってるような気がする。親の言いなり、管理職の言いなり。そうすることに疑問を持たない人っていうかな。
だから反抗的な生徒を御する手段や方法を知らない。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]