3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう
111: 5/15 9:59 0.fsanVk
スポーツなどで国家演奏の時、まともな国のまともな教育を受けた国民や選手は、
気お付けの姿勢つまり、両手を太ももの外側にゆびを伸ばしてつけるか、右手を
左胸に当てる姿勢をとっている。残念なことに世界第三位の経済国日本人は、意
外にこれができていない。日教組などのだめ教師たちが正しい教育をしないから、
教わったことがない人が多い。国際的なマナーなんだけど。
112: 5/15 10:10 X0RAQjQo
節目節目に国家斉唱
国旗掲揚
妨害したのは教職員組合、共産党と社会党
情けない
113: 5/15 10:25 3TC.2u3U
>>111-112
始まった始まった
裏付けのない自分主張垂れ流し
ちょっと調べればそんなマナーではないのが分かる
114: 5/15 10:55 BtAiwvek
組織が日教組しかないと思っているのかね?
日教組=民主党や社民党
全日教連=自民党
全教=共産党
他にも50ほどの団体がある。
組合で区別して全日教連の支持者?
115: 5/15 11:5 BtAiwvek
もしかして労働組合無しが国際的マナーとか言ってる馬鹿じゃないよね
116: 5/15 11:38 X0RAQjQo
>>113裏付け?
教職員組合が正しいか?
>>114
改めよう教職員どもの組合と呼んでやろう
>>115
組合
百害あって一利無し
最低〜〜な集団
結婚と同時に嫁さんむ組合費払うのやめさせたよ
117: 5/15 14:58 3TC.2u3U
日本語が理解できない人だった。
あの国からいらっしゃった方だったんですね。
いちゃもんつけるのが当たり前かw
118: 5/15 16:59 0.fsanVk
>>>113 裏付けのないことを、どや顔で言うDQNなのかな?
USAは、合衆国法で起立して右手を左胸に置き、敬意を表すよう
もとめている。世界の多数派は、自国であれ他国であれ、直立不動で
敬意を表すのがマナー。欧米で生活してみれば、そうできない人は、
軽蔑される。国賓の随行で行った時は、宿泊したホテルと市庁舎に
日の丸が掲揚されていた。これも世界の常識だよ。
119: 5/15 18:0 3A13OVEA
日の丸はどーでもいいが、普通に国歌わからない子供多すぎ。
日本のすごすぎる教育。
そのくせ社会の時間にろくに教えない。中学生にききました。
第二次世界大戦は知ってる。大東亜戦争はしらない。
ゆがんだ教育。
事実を 略1
120: 5/15 18:7 3A13OVEA
教育者の生の発言。
ストライキは当然の権利。
それを我々は行使できない。
バカか?学校の先生ストライキしたら子供たちどうなるなよ?
それわかってて就職したんだろうが?
法律も学んだはずですが?
そんなにイヤならやめればいい。いっぱい控えは居るんだし。
教職はバカが多い。
都合の悪いことは知らない病www
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]