3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう
201: 5/16 0:26
>>197
昔もあります。昔の方がひどいと思う。

0になることはない。だから努力しない。か?
いっぺん死んでこい
202: 5/16 0:27
>>196 今のいじめ対策は法律や規則に従い他に責任や調査を回す事務的先生が増えた
これが改善と言える仕組みなのだろうか?改悪になったのではないかと疑問に思う
203: 5/16 0:32
同じセリフの繰り返し
ゼロ議論は飽きてきました
204: 5/16 0:32
>>200
205: 5/16 0:34
だからそれは改善しない教職が悪い。
別業種で脚立で怪我した事例が多ければ脚立禁止とか、2人作業とか。怪我がないよう改善する。
ストーブ火事なってパナソニックは回収する、売り上げ下がり昇給なし。それを受けて現場の人間はもうないよう製造工程で上にバックする。
リコール出して改善する。
教職の主張はすべて自分の立場保全。だから品物がよくならない。

きずけよ
206: 5/16 0:35
>>201
昔は暴力によるイジメ
調査すら必要も無く
教員がイジメた方に制裁を加えてた
207: 5/16 0:40
>>205 いじめ対策してた暴力教師が一掃されたための改善対策が専門家への責任譲渡でしょ
208: 5/16 0:44
体力=指導力

筋肉馬鹿は不要だが
試験術だけで採用試験くぐり抜けた奴は不要だ

泳げない奴は去ってもらおう
209: 5/16 0:44
それはかぎらない。虐めた方と一緒になってやってたバカも多数居ただろうが。
まちがって悪くないほうぶっ飛ばした奴もいただろうが。
そこを無条件で教職は子供なぐれるなら危なすぎなんだよ。
感情むき出しのバカもいただろう。

そもそも暴行罪だ。あほ
210: 5/16 0:45
>>198
の意見は?法律詳しそうですから。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]