3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう
325: 5/17 14:33 Ga9ER7Dw 校長いいマネージメントしても個々の教師がいうこと聞かなければサービスよくならない。
教師や組合の人間に多いのが個の主張ばかりで、みんなのため、学校のため、会社のためというような団体の為の事ができない。
個の権利主張のあらし。
だから政党政治もうまくいかない。
教育基本条例の解雇規定。
みなさんの会社に就業規則があると思います。見たことはないかもしれないけど、普通ならあります。
その解雇規則とくらべて基本条例はかなりゆるいんです。
普通のみんなよりゆるい規則に騒ぐ教員。
イかれた感覚だ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]