3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう
472: 5/24 14:50 UDxEtN1Q 親の負担できる
教育資金が必要
貧乏は投資資金に限界があると思うが
473: 5/24 15:48 2Iu3rvZ. 貧乏には二種類ある。一生懸命やってて貧乏と、やらない貧乏と。
やらない貧乏なら一生そのままでよくない?
一生懸命はやり方が悪い。その人は一生懸命やれる人だから、他の所に尽力すれば必ず結果がでる。
力のいれどころが違う。
それにいつ気づけるかだね。
事業主であろうが、労働者であろうが、教職であろうが、総理大臣であろうがみんな社会保障が手厚いほういいのはわかる。
現実金があるかだよね。
民主党見たらわかるべ、あれだけ民意を集めてなにもやれない。
あれは、金がないのさ。
あれがまさに日本の現実。
だが組合さんは給金かくほーww
ちゃんちゃらおかしい。
道路作るのやめて、学校直すのやめて、役場修繕もやめて、給料確保ーwww
住民に雇われてる意識がなさすぎだろww
474: 5/24 15:59 2Iu3rvZ. 農家に金やるより給金確保ーw
助成金出すより給金確保ーww
大学や子供達の福祉、老人の福祉、医療の充実より給金確保ーwww
しまいにお金でなければ税率上げろー!
バカか?住民をなめすぎ。
ちなみに橋下市長と組合のやりとりはユウチュウブでみれますので、みてみてください。
組合のゆがんだ実状が、浮き彫りになりますから。
ああいう会議をすべて可視化して、動画に流してるのは本当に説得力ある。
しかも一部だけではなくすべて流してる。
475: 5/24 16:0 2Iu3rvZ. 株主住民のみなさんは是非に見てみてください。
476: 5/24 16:24 P2S0gNk6 株主各位様
最近一株で経営方針に口出しする方が増えており収集がつかず一株様の為に経営方針を変える訳にもいきません
各地区から株主代表者を選挙により選出していただき今後の経営方針を決めたいと思います
今後も個々一株様には対応する予定はございませんので地区代表になるか代表者へ代弁をお願いしてください
477: 5/24 16:29 P2S0gNk6 日本が株式会社なら高納税者ほど持ち株が多く
国民が平等な一株にはならないか(笑)
478: 5/24 17:5 N0hTf9Sc >>477
負け犬の遠吠えだ。
悔しかったら稼いで納税しろやww
やらない言い訳、やれない言い訳
結果やらない。
資本主義にはあいまみえないのでお好きな社会主義、共産主義のお国へどーぞ。
わが日本国憲法では移住の自由も担保されております。
なして日本に居るのよ?悔しかったら社会主義にしてみたら?
票集まらないでしょ?
あれが民意なんだよ。ばーか
479: 5/24 17:19 N0hTf9Sc https://youtu.be/Ww5EelvROPw
百聞は一見にしかず。
どーぞ。
組合の腐った実状。
480: 5/24 17:48 P2S0gNk6 色々な意見を聞いたが
実際見たら何も変わって居ませんが
なる程、妄言ではなく
この現実が民意なんですね(笑)
481: 5/24 18:29 q6r0wBWc >476
X株主各位様
○株主各位
小さいことだけど、この間違いで、もう文章の説得力ないわ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]