3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう
51: 5/10 12:30
教育に力入れてる割に有名大学進学が少ない現状。
中学だったかな?は日本一とったのにねー?なんでだろ?
しかも、教職員は全国学力テストを市町村別に公表反対?うけるw
スポーツの大会やって結果、市町村別でさえ公表しない。
どんなスポーツだよww
ズレてる
52: 5/10 13:34
>>49-50
虐めがあったときバス時間を過ぎても担当クラスに説教
当然親御さん達から批判の嵐
殴った先生もいたが殴られた親御達からは当然批判
我が子が虐められて無い限り無関心なのが親御
我 略1
53: 5/10 13:37
>>51
大学に入れるだけの需要が秋田にはないだけ
農家の息子には無用な知識
所得が貧しく諦める子も多数
大学は義務教育では無いんだよ
54: 5/10 13:40
>>51学力発表や一斉テストは国の政権に左右される
民主党時代は発表しなかった
55: 5/10 13:52
>>51もっと発表避けてるのが私立
56: 5/10 14:33
>>52
んではあなたなら対策をどうする?
いじめ、学力向上、心の教育、体の育成、やる気ない教師対策、やる気ある教師報酬、偏る常識教育。
とある学校の入学式いったが、国歌演奏だった。ほか 略1
57: 5/10 14:35
>>50何故浮くかわかりますか?
それは発言に影響力があるからです
オッサンの発言と権力者の発言では周りに与える影響力が違います
投票で給金決まるとして
クラスを担当してない教員はどうするんだろ?
58: 5/10 14:55
わからん。手段は給料格差いがいでもいいが、上記問題があるのは事実。
抜本的対策は必須。
それこそプロである教職達の意見を一つにまとめて実行、達成したばあい、一律に昇給。できない場合ランクをつけて昇給とか。
いずれ重要なのは改善すること。改善しようとする事ではない。
59:秋田県人 5/10 16:8
>>53
最近仕事で遭遇した40代親たちもそのような考えだったよ。
「オラエは百姓だからワラシさ学いらね。下手に学校さ行ぎでなんて言ったらタイヘンだ。
からだ丈夫だばあとは何もいらね」って普通に喋ってた。 略1
60: 5/10 16:34
何事も場合によって改悪になるリスクもあるが
虐め対策は大人と同じ
現代の虐めは対策済みの物理的暴力を行う馬鹿は少ない
大人同様精神的な半合法虐めになっている
結論から言うと虐めはヤクザやウイルスとの追いかけっこで幾ら対 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]