3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう
661: 5/30 14:33 m/CqcwNQ ふつうが一番。相対的な平等が一番。
労働組合は働き者も働かない人も一律に昇給を求め、格差を嫌う。
格差といえば聞こえは悪い?
努力の量をお金で返す。
これは当たり前。これが相対的平等。
お客さんのために納期のために納得のために努力してる方も、
一時間なんぼで、五時きっかりあがりまーすの方も昇給一緒。
これが労働組合であり絶対的平等。
教職の世界は組合の世界。上記思想じゃいいサ〜ビスにならない。
多少職場で競走が必要。
住民のために。
662: 5/30 14:37 m/CqcwNQ ふつうの会社の概念はみんなで稼いだお金を分配する。
お金がなければ配当少ない。
教職の組合の場合稼ぎがどうであれ予算はもぎ取る。財政無視。
金が足りなければ国民の税金上げろ。
最低だよね。実績関係なし
663: 5/30 15:58 vlitF5Zk 秋田市女子中学生
飛び込み自殺、しかも授業中
警察は会見せず
何があった?
664: 5/30 19:56 m/CqcwNQ それどういうこと?
ニュースにならないの?
665: 5/30 22:2 3PHfbFs6 産経に載ってるよ
中学校名も書いてある
魁なにも書いてない
666: 5/30 22:15 RqBlI7pk >>664
普通の日本語話せるんだw
667: 5/31 3:26 GIKIwyjo >>665
そう言うの問題。
>>666
揚げ足取り、論理のすり替えばかりで議論できないバカよりまし
668: 5/31 8:14 F7eZ8n/o >>667
665だけど
そう言うの問題とは
魁の報道姿勢に問題アリと考えて良いのですよね。
組合側に厳しい批評を書く
産経の報道姿勢は正しい‼
で良いよね
669: 5/31 10:54 8Oc2C5FA そうです!
報道しないなんてありえない。
報道の定義はありのままを客観的に伝えること。
そういう偏ったのはだめだろ。っておもう。
670: 5/31 11:50 zSQbN.vo 未成年保護など無視してありのまま報道しろ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]