3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう
797: 6/2 7:12
>>796
まさにそれ!

イデオロギーバカ、思想バカww
そんなんみんな自由!

普通ならそんなことやってるヒマがあったら我が子に時間使うか、仕事の勉強に使うか遊びに行くわww
< 略1
798: 6/2 8:6
個々の給料格差をつけたらどうなるか

自分が良ければ他の子供や同僚はどうでも良い
自分の盲点や悪い所は気がつかない
自分の利益にならない事には無関心
自分の利益の為に他人の邪魔する
自分の利益の為に面倒事は隠蔽する 略1
799: 6/2 8:18
教員の選択権が欲しいなら個人で雇えばいい
サービス入らないから納税返金はどの様な公共施設にも認められませんけどね
例え子供が居ないので一切利用しないと言われてもです(笑)
800:秋田県人 6/2 9:15
講師に勉強を教わる子どもは可哀想
801: 6/2 9:52
>>798 799

死ねばいい。自分らの自己満足した仕事でお客満足しろ。しないのはお客が悪い。金は取るだってwwww

頭がおかしい。まさにイデオロギーの押しつけ。www

ばーか
802: 6/2 9:56
だから何にも実績でないの気付けw

おまえみたいな奴が世の中だめにするんだよwww

早く死んでくれww

仕事を仕事と思ってない、一種の自己主張の現場ですもんねwwwばーか
803: 6/2 9:57
教員選択されれば困るの誰だ?
804: 6/2 10:1
格差付けられれば困る人の発言、選択してもらえない奴の発言だねwww

君何の仕事か知らんがよっぽどニーズのない人間なんだねwww
805: 6/2 10:23
自分が良ければ他の子供や同僚はどうでも良い
んでは民間でそうなってますか?ほかのお客さんの作業担当違いのひとフォローしますよね?

自分の盲点や悪い所は気がつかない
んでは民間でそうなってますか?気づかない奴は淘汰される
略1
806: 6/2 11:4
それで実績は?

ばーか
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]