3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう
877: 6/3 18:53 itz1C7fg すごい!
でも残念、俺秋田からでたの四十数年中四年。
まあ会長やってない。俺役員。残念別人
878: 6/3 18:57 itz1C7fg 私立に入れたことなければ竹刀持った知り合いもいない。
おしかったwww
879: 6/3 18:59 itz1C7fg あとid勝手に変わる。自分もだろ。
はらへった
880: 6/3 19:2 itz1C7fg 第一私立入れてたらこんな問題ださない。
私立は保護者お客さんだからね。
おしいな。
橋下市長押してもいなければ、どこの党にも所属してない一父兄
881: 6/3 19:15 xYRk.SYI >>867では
中学から私立に入れたとあるが
保護者組合会長と
給金半分とか
当たり前とか
しつこいリピート0議論が一致
同意同意と自演認定(笑)
882:881 6/3 19:33 PrYKyOyU IDは数個持ってたり希に途中で変わるが
自演はよくないな
883: 6/3 19:45 PrYKyOyU アンカー間違いだらけだったのでもう一度
>>866-867薄々気づいていたが
>>755県外私立保護者会長人格と
>>777-780 大阪橋下マンセーリピート0議論人格が
とうとう同一人格になってしまいましたね>>767
整理してあげます
生産販売一環の自営業で子育て後に秋田へ引っ越し
子供は県外私立で私立保護者組合の会長
その自治体には教育員会の保護者代表会員が居なかった
知人に10年講師した竹刀持った保健教員がいる
自身のみなさんはよく考えて使い分けてください。
884: 6/3 19:47 PrYKyOyU >>775県外私立保護者会長人格と
885: 6/3 19:51 PrYKyOyU アンカー間違いだらけだったのでもうもう一度
わざとじゃないよw
>>866-867薄々気づいていたが
>>775県外私立保護者会長人格と
>>777-780 大阪橋下マンセーリピート0議論人格が
とうとう同一人格になってしまいましたね>>867
整理してあげます
生産販売一環の自営業で子育て後に秋田へ引っ越し
子供は県外私立で私立保護者組合の会長
その自治体には教育員会の保護者代表会員が居なかった
知人に10年講師した竹刀持った保健教員がいる
自身のみなさんはよく考えて使い分けてください
886: 6/3 19:54 PrYKyOyU これも自演w
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1373898253/322-323
887: 6/3 20:16 PrYKyOyU 秋田の掲示板で橋下橋下ウザいよ
秋田には殿がいるだろ
教職員の削減を巡っては、佐竹敬久知事も8日「少人数学級を全国に先駆けて進め、成績や生活態度で成果が上がっている」と不快感を示した
888: 6/3 21:17 LKeqt5mA 全然違う
推理、見事にハズレ(笑)
イデオロギー組合ゾンビの
能力たかがしれてる(笑)
889: 6/3 21:36 PrYKyOyU 完全に一致したから自演はもういいってw
890: 6/3 21:53 fLmkUUgI >>888
自演でいいべww
タイマンで戦ってると思いたいのさww
891: 6/3 21:55 fLmkUUgI なんせ偏った方だから独りぼっちはさみしいんだろww
よーし!タイマンだ!w
ばーか
892: 6/3 22:5 LKeqt5mA 寂しいなー(笑)
今日テレビで教員のイジメ問題研修会の様子が流れていた。
受講者の教員のセリフ
こんな事からイジメが始まるなんて、勉強に成りました‼
何年教員やってるんだ💢
そんなくだらん奴らの集まり
日教組
893: 6/3 22:5 fLmkUUgI 俺んち役員の小中高大公立です。わらし。
諸先生方のおかげもありますが、なにより子供がんばりましたよ。
俺は給料格差と子供のための学校ヤローです。
おまえ一人ですけどww
idはみんなたぶん時間で変わってるww
自分のid見て気づけよww
同じ時間に書き込み見るとおまえ少なくても四人は相手にして批判されてるどww
まぁみとめなくてもいいが時間とidみろww
っつかきづけばーか
894: 6/3 22:7 fLmkUUgI >>892
ちゃんとid一緒にしねばばれるがらやめれww
895: 6/3 22:8 fLmkUUgI あ!俺四人自演ですww
さみしいやつww
896: 6/3 22:9 fLmkUUgI ばーかww
897: 6/3 22:33 cNKoJ1Ws >>893-896
錯乱?
898: 6/3 23:45 PrYKyOyU 固定IDは24時に変わる
俺のは日中携帯から書き込んで変わっただけ
パソコンの固定IDは24時以降変わらず今も同じ
899: 6/4 0:58 bcAfvsMw あほ
900: 6/4 0:59 bcAfvsMw ほりゃまたかわった
ばーか
901: 6/4 9:43 bcAfvsMw あほぅ
902: 6/4 9:43 bcAfvsMw まだかわらない
903: 6/4 15:3 blQk9Eyc あ
904: 6/4 15:4 blQk9Eyc またかわったww
ってことで気付よww
905: 6/4 15:4 blQk9Eyc id信じませんからww
うげるwww
906: 6/4 23:3 bcAfvsMw 教職員の問題
教職員は二世、三世多くみんな同じイデオロギーの奴らが多い。
その理由は採用試験にある。
公正な採用試験のはずがなんと、試験の点数が公開されておりません。
また、試験管はすべて教職員関係者。
きぼうの教育委員は非常勤、年数回の勤務。
大学卒業すれば情報ダダ漏れのためあら簡単に二世、賛成の出来上がり。
大学入試のように公正にやるシステムが必要
907: 6/5 0:27 zXLywjcM 右の教師もいる。左の教師もいる。真ん中の教師もいる。そうなれば理想だが左の労働組合寄りが多いのはその理由。
公務員は仕事に影響なければどんなイデオロギーを持っていてもかまわない。
しかし教職員は中立でなければ絶対いけない。子供達の思想に影響がでてしまう。被害者がでてしまう。
908: 6/5 4:39 DC6NrGTs 秋田にも私学が増えれば良いのにね
大阪みたいにビンボーな家庭も公立校と同じ金額で授業料の補助金を出してくれたら良いのにね。
官民経済的に同じにすれば日教組にプレッシャーが掛かるのにね‼
909: 6/5 8:8 UGBh306M 日本一、私学が少なくて
日本一、教育支出の少ない県だからな
そもそもが、長年にわたって教育を軽視してきた県民性が
秋田県の教育水準の低さの起因だろう
現実的に考えて、今後、秋田県に私学が設置されることは考えにくいし
私見ではあるが、折角ブランディング出来た国際教養大学を設置母体に
附設中高等学校を検討するべきじゃないかと思う
AIUなら学閥的に東京外語閥だし、県教委と一線を画した質の高い教員を
中央より招へいすることで、設立数年のうちに東北有数の進学校になる
ことは間違いない
暗澹とした県教育界の光明となると思うが、、、
ま、既得権に胡坐をかいた秋大閥と左巻きの抵抗は予想されるけど
910: 6/5 9:59 zXLywjcM まったくそのとおり。
そのためには地域住民が教育行政に興味を持ち、若い父兄が政治に興味を持たなければいけない。
教育行政は問題だらけ。
住民のためのサービスであり、子供達の見本。
既得権益が強烈で、採用試験にまで及ぶ。
学力向上にも努めない。
いじめ問題の数字は偽造するし、しなくても改善しない。
すべての被害者は子供です。
もっと真剣に仕事しろ
911: 6/5 10:56 CIzudSSM 何が言いたいのかよく分からんゴミ話ばかり
痰のようなレスw
912: 6/5 11:23 zXLywjcM >>911
国語どっかで習ってください。ww
913: 6/5 11:30 CIzudSSM >>912先に書かれちゃったw
>いじめ問題の数字は偽造するし、しなくても改善しない。
↑日本語を書いてくださいw
想像して日本語に翻訳しますか?
914: 6/5 11:44 zXLywjcM ばーか
915: 6/5 12:6 CIzudSSM >>914すごい反応だw
>ばーか
一瞬ですべて何もなかったことにする偉大な言葉だ!
「おまえの母ちゃんでべそ」的な精神年齢か?
その人物が教育行政を語り、政治を論じているのかw
今後のレスに期待しようw
916: 6/5 12:36 DC6NrGTs >>911
頭使え
百パーセント正しい日本語なんか無い
わかりやすい言葉
ばーか(笑)
917: 6/5 13:14 CIzudSSM >>916
頭使って想像しながら理解せよとw
それより日本語で書いてもらえばわかる話だしw
読み返せば、916も914と同じような痰レスだね
918: 6/5 13:48 Ra0RX98k っつか、議論の場において、言葉尻しかいえないのか?
まさにばーかってしかいえないだろwwww
国会で同じこといってみろ
ばーかっていわれるべ?www
アホな奴
919: 6/5 13:50 Ra0RX98k あげられた問題にむきあいたくないひとなんだろうなwwww
何の努力もしてない奴なんだろうなww
920: 6/5 14:16 CIzudSSM >>919-920
>国会で同じこといってみろ→ばーかっていわれる
痰レスを国会で取り上げるのかw
>あげられた問題に向き合いたくない人なんだろうな
>何の努力もしてない奴なんだろうな
「おまえの母ちゃんでべそ」的反応と何関係あるの?意味不w
この難解な文章を理解するのにしっかり向き合って努力するのかw
話が飛躍しすぎてついていけないw
921: 6/5 15:33 DC6NrGTs >>920
出てこなくて良いよ
判らないんだったら
922: 6/5 16:0 Ra0RX98k >>921
おれもそうおもう。
まともに議論するきがなく揚げ足とりなのは無視でいんでない?
プライベートも無視されてたりして。ww
920はかまってちゃんwww
923: 6/5 16:1 Ra0RX98k まったくそのとおり。
そのためには地域住民が教育行政に興味を持ち、若い父兄が政治に興味を持たなければいけない。
教育行政は問題だらけ。
住民のためのサービスであり、子供達の見本。
既得権益が強烈で、採用試験にまで及ぶ。
学力向上にも努めない。
いじめ問題の数字は偽造するし、しなくても改善しない。
すべての被害者は子供です。
もっと真剣に仕事しろ
924: 6/5 16:33 OxVkGZuE そうだ
教育者の自覚が足らない
また公僕の意識が希薄
労働者の権利の主張や
イデオロギーの押し付けばかり目につく。
北海道北見市の掲示板問題もしかり
教育委員会も目を瞑ってしまう(笑)
925: 6/5 17:56 CIzudSSM 痰始まった 始まったw
>まともに議論するきがなく揚げ足とりなのは
→これ議論か?痰こ吐いてるだけだろw
>プライベートも無視されてたりして。ww
>920はかまってちゃん
→誰にも相手されてないから、ここで痰こ吐いてるだけだろw
>そうおもう ひと
→まず漢字からしっかり勉強することを勧めるぞwww
それでは、教育行政??について痰レスを続けてください。
926: 6/5 18:45 Gi9tWvKA しょっちゅう「ばーか」っていうのが出てきてる
これで議論しているつもりなんだ
粕レスだらけ
927: 6/5 18:52 zXLywjcM ばかに付ける薬ないなこりや。
ひとりでいちゃもんつけてろ。
928: 6/5 19:18 CIzudSSM >>927
茶噴出したじゃないかw
>ばかに付ける薬ないなこりや。
>ひとりでいちゃもんつけてろ。
これほど受けるブーメランはないなwww
舛添知事の真似か?
ばーかを始め、面白すぎる人たちw
そういえば都知事選挙に出てくる人たちの政見放送に似てるwww
929: 6/5 19:41 zXLywjcM >>928
教育の問題は
子供のための教育になっていないこと。
その理由は二世三世誕生のため採用試験まで教育関係者が牛耳っている。根拠は採用基準も採点も公開されていない。
公正な採用試験が必要。
イデオロギーは自分の胸に。思想良心は自由。行動は責任が伴う。
930: 6/5 19:46 zXLywjcM こどものために家でやれ。
そもそも、政教分離からかけ離れている。
学力向上につとめない。実績がでてない。
いじめ問題の数字は改ざんしない。
また問題を解決しない。
すべて被害者は子供。
すべて被害者は子供です。
労働運動イデオロギーほかでやれ。
すべて被害者は子供。
学校休んでデモ活動。まさにデモシカ先生ww
931: 6/5 19:52 CIzudSSM オ・マ・エ・ハ・ナ・ニ・ヲ・イ・ッ・テ・イ・ル・ノ・ダ
以下>>927の通り
932: 6/5 19:57 zXLywjcM 教員採用試験の不正をいってるww
ずれた教育行政をおかしいと言っているww
学校休んでデモ活動www
933: 6/5 20:16 zXLywjcM https://youtu.be/zpIdyN-ILak
934: 6/5 20:53 CIzudSSM >>932
だからブーメランだってばwww
>ばかに付ける薬ないなこりや。
>ひとりでいちゃもんつけてろ。
>まともに議論するきがなく揚げ足とり
それに、932の文のどこに草生やす要素があるんだ?
935: 6/5 21:22 zXLywjcM 教育について話せや。
ばーか
936: 6/5 21:49 CIzudSSM >>935
でた、「お前のかあさんでべそ」的発言。もう慣れたぞw
このような精神年齢で、教育行政について語っているつもりなのか
まさに学習能力なし。これも今日の教育行政の弊害かw
>まさにばーかってしかいえないだろwwww
>国会で同じこといってみろ
>ばーかっていわれるべ?www
>アホな奴
でも本当に「ばーか」って言えるって、すごいよなw
937: 6/5 21:53 zXLywjcM >>
教育問題を
ねんちゃくやめろ
938: 6/5 21:54 zXLywjcM 教育の問題は
子供のための教育になっていないこと。
その理由は二世三世誕生のため採用試験まで教育関係者が牛耳っている。根拠は採用基準も採点も公開されていない。
公正な採用試験が必要。
イデオロギーは自分の胸に。思想良心は自由。行動は責任が伴う。
こどものために家でやれ。
そもそも、政教分離からかけ離れている。
学力向上につとめない。実績がでてない。
いじめ問題の数字は改ざんしない。
また問題を解決しない。
すべて被害者は子供。
すべて被害者は子供です。
労働運動イデオロギーほかでやれ。
すべて被害者は子供。
学校休んでデモ活動。まさにデモシカ先生ww
939: 6/5 22:4 zXLywjcM 特に採用は誰でも機会があれば平等。
採用を決める教育委員会も事務方、教育長は出世を約束された教職員。
期待の民間人の教育委員は年間二〜三回出勤の非常勤。
つまり、出世も採用もすべて教職員が判断してる。
馴れ合い、事なかれ主義の元凶。
940: 6/5 22:6 CIzudSSM >>937
今度は教育問題なのか?
教育行政ではなかったのか?
>ねんちゃくやめろ → 粘着
>ばかに付ける薬ないなこりや。 → 他
>ひとりでいちゃもんつけてろ。 → 一人
>まともに議論するきがなく揚げ足とり → 気、取り
添削しました、そしてまたブーメランw
941: 6/5 22:7 zXLywjcM 不平等な教員採用の実体。
942: 6/5 22:7 zXLywjcM しつこい
943: 6/5 22:9 zXLywjcM
教育の問題は
子供のための教育になっていないこと。
その理由は二世三世誕生のため採用試験まで教育関係者が牛耳っている。根拠は採用基準も採点も公開されていない。
公正な採用試験が必要。
イデオロギーは自分の胸に。思想良心は自由。行動は責任が伴う。
こどものために家でやれ。
そもそも、政教分離からかけ離れている。
学力向上につとめない。実績がでてない。
いじめ問題の数字は改ざんしない。
また問題を解決しない。
すべて被害者は子供。
すべて被害者は子供です。
労働運動イデオロギーほかでやれ。
すべて被害者は子供。
学校休んでデモ活動。まさにデモシカ先生ww
特に採用は誰でも機会があれば平等だが採用を決める教育委員会も事務方、教育長は出世を約束された教職員。
期待の民間人の教育委員は年間二〜三回出勤の非常勤。
つまり、出世も採用もすべて教職員が判断してる。
馴れ合い、事なかれ主義の元凶であり不平等な教員採用の実体
944: 6/5 22:43 CIzudSSM >>943
>しつこい
また,これも百発百中のブーメランw
お前はアボリジニの狩人か?
毎回同じ文章で,すでにお経のように唱えられるだろう
しかし,違うところは中身もなく、ありがたみもない痰レスw
945: 6/5 22:48 zXLywjcM おまえこのスレでなにはなしたいのよ?
なにしにきたの?
946: 6/5 22:50 zXLywjcM れす進んだらもっかいコピルからね。
無駄なレスで教職の問題そっちのけなったら困るから。
947: 6/5 22:54 zXLywjcM 問題提起も、なにもなし。
なにしにきたの?教育問題スレに。
おまえの書き込み教育問題まったくないんだけど。
ばーか
スレチ
バイバイ!
948: 6/5 22:58 zXLywjcM これも労働運動の一環か?wwww
949: 6/5 23:5 9f6MGev2 ピーキー消えたと思ったら
今度はここで暴れていたのか
裁判スレ止まってるぞ
950: 6/5 23:12 zXLywjcM >>949
すいません。全く関係ないっす。
俺は親なんですけど、余りにひどい教育行政を目の当たりにしてそれをそのままつづってます。
951: 6/5 23:27 Gi9tWvKA ゴメン。zXLywjcMって何をしてるの?一人でもんじょこいてんの?
952: 6/5 23:38 zXLywjcM んだす
953: 6/5 23:48 Gi9tWvKA >>950
だったら教育委員会に訴えたら?
954: 6/5 23:50 zXLywjcM こればっかりは政治で変わらないと無理っす。
955: 6/5 23:56 zXLywjcM か、現場がモチベーション変えるか
956: 6/6 0:17 T7u.IEYA か、現場がモチベーション変えるか
957: 6/6 0:17 T7u.IEYA こればっかりは政治で変わらないと無理っす。
958: 6/6 0:17 T7u.IEYA んだす
959: 6/6 1:1 T7u.IEYA 教育の問題は
子供のための教育になっていないこと。
その理由は二世三世誕生のため採用試験まで教育関係者が牛耳っている。根拠は採用基準も採点も公開されていない。
公正な採用試験が必要。
イデオロギーは自分の胸に。思想良心は自由。行動は責任が伴う。
こどものために家でやれ。
そもそも、政教分離からかけ離れている。
学力向上につとめない。実績がでてない。
いじめ問題の数字は改ざんしない。
また問題を解決しない。
すべて被害者は子供。
すべて被害者は子供です。
労働運動イデオロギーほかでやれ。
すべて被害者は子供。
学校休んでデモ活動。まさにデモシカ先生ww
特に採用は誰でも機会があれば平等だが採用を決める教育委員会も事務方、教育長は出世を約束された教職員。
期待の民間人の教育委員は年間二〜三回出勤の非常勤。
つまり、出世も採用もすべて教職員が判断してる。
馴れ合い、事なかれ主義の元凶であり不平等な教員採用の実体
960: 6/6 1:12 T7u.IEYA あら?勝手に入力なってる。
すまそ
961: 6/6 7:1 iQ0aJUJM >>955-956ガラケー特有の二度書きバグ
まだ直ってなかったのか(笑)
962: 6/6 7:43 gjM8Ubvs 昔、KENが指摘してたけど、教員採用は不明朗なことが多い。
963: 6/6 7:52 iQ0aJUJM 成績や優秀だけでは採用出来ない業種
人間性になんとなく問題がありそうだと明確にして不採用にしたら裁判が始まる
964: 6/6 8:16 T7u.IEYA そうなんです。
だから採用を慎重にという名目で自分たちの子供達を優先して採用してるんです。
また、仮に採用し問題有ったらやめていただくことができないんです。
身分保障で。
教職員は問題ある方が多々います。
住民のみんなの声でつまみ出してください。
みんなのためになるから問題はバンバン教育委員会に連絡してください。
問題を浮き彫りにしてください。
965: 6/6 8:20 T7u.IEYA また県が指摘して直らない。
なぜなら教職員が政教分離とわめいて独立した機関にしたからです。
その教職員が先日の動画のようにありったけ政治活動してるんです。
教職員の政治活動は法律で禁止されています。
966: 6/6 8:22 iQ0aJUJM 政教分離
×政治と教員の分離
○政治と宗教の分離
967: 6/6 9:5 T7u.IEYA すいません。
当時の教職員が、政治と教育を分離しないとだめだーってわめいたという意味でした。
また、教育委員も公募だったのが、今は教育長に承認うけなければならず、教育長もほとんど教育者。
つまり教員関係だけですべての採用、給料評価や仕事の評価、仕事の目標設定、なにもかもやってるのです。
だから、いじめは減らず、学力の結果はでない。子供達よりも労働者優先の現場になってしまってます。
968: 6/6 9:8 T7u.IEYA せめて教育委員は各学校のPTA会長の中から平等に選ばれればいいのにね。
今でさえ形骸化してるから、任期一年とかにして。
969:秋田県人 6/6 9:30 ??? >>968
>各学校のPTA会長の中から平等に
ちょっと危険。少なくともウチの子供たちが行ってた学校のその面々は某宗教風味な発言多し。
ご参考まで)町内会やPTAの役員になろう
970: 6/6 10:17 iQ0aJUJM イデオロギーも皮肉でワザと?になってる時がある
適性なければ採用後でも首になる
母校優先は適当な憶測
国連みたいにトップが変わった途端に母国の採用人数が極端に増えたなどのデータあれば別だが
二代三代は家族環境の適性が考慮されたら優位になるのは何処の採用でも同じ
場合によっては家族環境で不利になる採用もある
971: 6/6 12:54 JbC1I2Ko >>969
宗教が危険。
そりゃそうだけど、ふつうの家庭みたいに仏教とかで、騒がないし、盆正月くらいしか仏事しないって多いと思う。
任期一年であれば、それこそ服務宣誓してもらって政教分離教えたらいいじゃん。罷免の規定もきめればいいし。
むしろ今の教育者のみの行政よりはPTAの風が入れば間違いなく、子供達の声は届くシステムになると思う。
まぁ手段はいろいろ。
問題を解決できればいいんでない?
いじめ学力、採用問題
972: 6/6 13:16 W3EpTl2o 高校の教師に左翼的しその教師が居るらしい
なんか、韓国であった虐殺は事実だとか
集団的自衛権だと、今の若者が戦場にかり出されるとか言ってるらしい
973: 6/6 13:21 iQ0aJUJM 政治教員分離
政治宗教分離
教員宗教分離
なんか混ぜ混ぜだな
政治と教員は分離しては駄目
政策が教育方針を決めるべき
政治と宗教は分離するべき
教員と宗教は分離するべき
宗教法人私立は特に廃校にするべき
974: 6/6 13:25 OQ.8gPt. それがいかれてる。
国単位でまだ決まってない事を話すってどうかと。
事実か嘘かわからないことを、子供に教える。
宗教みたいwww
俺あぐらかいて飛べるよww
同じ穴の狢ww
教育なら事実認定されてることをそのまま教えたら?
975: 6/6 13:27 OQ.8gPt. >>973
政治と教育は現在分離してますよ。
そのための教育委員会制度。
ところがまったく機能せず住民の意見が全く反映されない現状
976: 6/6 13:33 iQ0aJUJM アジア安定の為に良い戦争した
韓国中国で悪い戦争した
左右どちらでもいるだろうが
原爆は戦争を終結させる為に良い事だというような教育はするべきでは無い
教本は政府の監視の本発行されているのである程度は共通認識を持っている
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]