3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう
88:秋田県人 5/12 8:10
部落と在日のハイブリッドハシゲや、公用車で別荘に通ったり使途不明金で騒がれている在日都知事など
日本は都市部からこういう怪しげな首長によってジワジワと破壊進行中。秋田はお殿様でよかったね(棒
89: 5/12 8:21
今の都知事は大嫌い
以前の府知事も同じ
殿様は害はないが良くも無い
周りに合わせ身の程わきまえた田舎の殿様で十分
90:秋田県人 5/12 8:35
>>89
>周りに合わせ身の程わきまえた田舎
まさしくこれが秋田の「きょういく」。何しろ「出る杭は打たれる」し、人と違ったこと(非犯罪)をすると糾弾される。
管理者にとって使いやすい人材の育成には長けている。
91: 5/12 8:49
>>89
出過ぎなら叩かれる
引っ込み過ぎなら引っ張られる

秋田に限らず
世の中そんなもんですよ
92: 5/12 8:51
団体行動の基本です
93: 5/12 9:5
>>87
そうです、日本人です
半島から戦後きた人も居ます。

給食費は秋田以上に親が払っています
給食費減免申請は秋田より少ないですよ
専門系のパート時給は1400円くらいですから。
略1
94: 5/12 10:5
未納率順位は秋田と僅差で真下が大阪でした、失礼

私立来いと言う方は
宗教私立のリスクも考えているんでしょうかね?
近所に変な宗教団体のお子さんが全国から学びに来るなんて考えたくもありません
出会えたのは何かの縁としつこく誘われてから宗教勧誘への拒否反応が残っています
95: 5/12 13:36
>>94
秋田の未納率は秋田の人ですが
大阪の未納者は他県からやってきた人が目に付きます
ましてや生活保護ナンバーワンの大阪市西成区はまさに他県人の街ですから(笑)

宗教がかっていない私立の進学先は大概レベルが低いんだ。
かと言って宗教私立に入ってもアーメン系統は全く宗教にお誘いが来ないしね
有名仏教系も入信しなくて良いし!
96: 5/13 7:7
創価入信ご招待

学問と政治は
宗教から切り離すべき
97: 5/14 10:37
>>90
国際教養大学に県内出身者が比較的少ない理由が頷ける。
98: 5/14 11:50
それは秋田の普通教育の教育者の実績ww

ノラだからww
99: 5/14 12:51
>>97秋田は外国人も来ない田舎なので需要が無いだけ
アキリンでも東京大阪上京で自慢してる位ですから(笑)
100: 5/14 15:2
>>99
>田舎なので需要が無い

意味不明。
101: 5/14 19:3
需要がない?バカ発言w

需要がないなら受けないだろww

100歩譲って需要がないなら教育者と父兄が興味持たせれないから。

ノラだから
102: 5/14 19:31
>>99>>101って教養大の難易度知らないんじゃない?
103: 5/14 21:26
難易度高いが
作った場所がまずい

学生街を形成できない
もっと繁華街に近いところが良かったと思う
104: 5/15 4:11
関東出身者数が東北出身者より上回っている大学。
需要がないとか場所が悪いとかは的外れな話。
105: 5/15 7:52
空港近く、静かでスポーツもできる
。いい環境と思うが。
106: 5/15 9:3
難易度知ってるよ。
共産的な教育いってたバカがいたが、では普通教育にいたっても公立の入試共産的にやれよ。
公立高校でさえ入試に格差あるのに、義務教育は共産的にとかっていかれてる。
まったく労働党の主張は矛盾ばかり。
早く民進と合流しろよww
107: 5/15 9:14
なぜなら労働環境のことばかりで、子供や父兄、サービスの質なんて全く関係ない。
そういう奴ばかり集まって社会党ができた。
だからみんな自分の主張ばかりで意見が合わず、政策が実行できない。
政党政治の目的を知らないバカ連中。組織マネージ 略1
108: 5/15 9:31
妄想?
そこら辺の学校は普通にやってるんじゃないの?
109: 5/15 9:38
卒業式は
仰げば尊しと国家斉唱が日本のスタンダード!
県民歌を歌わせる様に洗脳したのは教職員組合か?
110: 5/15 9:50
>>109
仰げば尊しw
誰を仰いで尊いと思わせるのか?
今の時代に合わないでしょうw
卒業式に県民歌でもないなー
111: 5/15 9:59
スポーツなどで国家演奏の時、まともな国のまともな教育を受けた国民や選手は、
気お付けの姿勢つまり、両手を太ももの外側にゆびを伸ばしてつけるか、右手を
左胸に当てる姿勢をとっている。残念なことに世界第三位の経済国日本人は、意
外にこれができていない。日教組などのだめ教師たちが正しい教育をしないから、
教わったことがない人が多い。国際的なマナーなんだけど。
112: 5/15 10:10
節目節目に国家斉唱
国旗掲揚
妨害したのは教職員組合、共産党と社会党

情けない
113: 5/15 10:25
>>111-112
始まった始まった
裏付けのない自分主張垂れ流し
ちょっと調べればそんなマナーではないのが分かる
114: 5/15 10:55
組織が日教組しかないと思っているのかね?
日教組=民主党や社民党
全日教連=自民党
全教=共産党
他にも50ほどの団体がある。

組合で区別して全日教連の支持者?
115: 5/15 11:5
もしかして労働組合無しが国際的マナーとか言ってる馬鹿じゃないよね
116: 5/15 11:38
>>113裏付け?
教職員組合が正しいか?
>>114
改めよう教職員どもの組合と呼んでやろう
>>115
組合
百害あって一利無し
最低〜〜な集団

結婚と同時に嫁さんむ組合費払うのやめさせたよ
117: 5/15 14:58
日本語が理解できない人だった。
あの国からいらっしゃった方だったんですね。
いちゃもんつけるのが当たり前かw
118: 5/15 16:59
>>>113 裏付けのないことを、どや顔で言うDQNなのかな?
 USAは、合衆国法で起立して右手を左胸に置き、敬意を表すよう
もとめている。世界の多数派は、自国であれ他国であれ、直立不動で
敬意を表すのがマナー。欧米で生活してみれば、そうできない人は、
軽蔑される。国賓の随行で行った時は、宿泊したホテルと市庁舎に
日の丸が掲揚されていた。これも世界の常識だよ。
119: 5/15 18:0
日の丸はどーでもいいが、普通に国歌わからない子供多すぎ。

日本のすごすぎる教育。
そのくせ社会の時間にろくに教えない。中学生にききました。
第二次世界大戦は知ってる。大東亜戦争はしらない。
ゆがんだ教育。
事実を 略1
120: 5/15 18:7
教育者の生の発言。
ストライキは当然の権利。
それを我々は行使できない。

バカか?学校の先生ストライキしたら子供たちどうなるなよ?
それわかってて就職したんだろうが?
法律も学んだはずですが?
そんなにイヤならやめればいい。いっぱい控えは居るんだし。
教職はバカが多い。

都合の悪いことは知らない病www
121: 5/15 18:12
組合は意味ないな。

入ってて利益あったか?それが事実。
助けてもらったことなんかないだろうに。
122: 5/15 18:19
おう!組合支持者のバカ。!

高校入試も共産的にどこもおなじにしろよ。ww
おまえの言う学力格差だろうがwww

高校と中学は違うなんて都合のいいこというなよww
共産的に義務教育やるんだろww
最低の基礎教育なんだろww

ばーか
片寄ってるんだよww
123: 5/15 18:42
もはや旭日旗に因縁付ける韓国人と同じだね
もう酔ってんのか?
124: 5/15 19:28
何も考えずに好き勝手憂さ晴らししてるだけだろうね。
今の9条や戦争は悪い事などは敗戦によるアメリカからの強要教育
教育差別が必要で義務教育さえ反対してるのか?
それこそ小中と高大は違うなんて言うなよ

国旗や国歌を掲げる組合があるとは知らないみたい
色々ある組合加入も自由意志(組合加入メリットさえ知らんらしい)
教員のストライキさえ反対とか
教員には人権さえ与えないなんて
それこそ片寄りすぎだろ
125: 5/15 19:30
義務教育は最低の基礎教育までなんていってたバカ組合員がいたが。その目的は何なんだよ。
おまえらの楽ばかりじゃねーか。教育語るシカクないよ。
ばかな組合員。
126: 5/15 19:33
>>125
義務教育でも個々を尊重
登校拒否やイジメも個々の意思を尊重するべきなど
団体行動やモラルを知らんバカ
127: 5/15 19:40
9条を守ろう、自衛隊は殺人兵器だ

という連中
皆、組合員だ

ろくな奴いない
128: 5/15 19:45
自分が正しい、自爆兵器を作ろう

と言う連中は
イスラム国
129: 5/15 20:33
イジメは撲滅だろ。早く撲滅させろよ。実績出せない組合員www

登校拒否早く無くせよ。実績出せない組合員。

登校拒否は100%学校に責任がある。なぜなら学校に行きたくないのだから。
魅力無い授業?やな奴いる?それなくせよww
実績出せない奴はやらない言い訳やれない言い訳ww
結局やれないがんばる日本の社会のクズだよね。

部活でみんなで戦うこと学ばなかったか組合員www
130: 5/15 20:34
いじめ被害率か増える現状www

組合員様々w
真剣に働けばーか
131: 5/15 20:39
9条大切なのはわかるが、俺はこだわらない。回りが嫌いいったら嫌い。好きといったら好き。
仕事以外はこだわりありまへーん。

政治?いいこといった奴で右往左往。これ普通の感覚
132: 5/15 20:42
教職のスト権は法で制約されてる。

知らんのに話すなばーか。
あたりまえのはなし。
133: 5/15 20:44
ちなみに政治活動もな。

勉強しろ。
134: 5/15 20:47
その目的は市役所とかで何とか党を応援したら片寄るから。
露骨に政治活動するなよってこと。
選挙は平等だから。

またスト権の制約の目的は国民が被害者になるから。
あたりまえの法律

ばーか
135: 5/15 21:0
非組合員だと
いじめが撲滅
登校拒否が無くなる
マジなのか?

強者がイジメるので登校すら出来なくなる
強者が居て弱いものも居るのが格差社会の象徴だろうがw

日の丸、9条、国歌、こだわりないならどうでも良い事だろ
何を主張したいのかさっぱりわからん
136: 5/15 21:2
昔の教員
スト権ストをやっていた。
テープレコーダーをぶら下げと
シュプレヒコールを録音して学校で流してやったよ

先生
スト権無いのに勤務時間にこんな事やっても良いの?

先生イヤーな顔した(笑)
137: 5/15 21:4
昔の友人
体験すらしてないのに
体験者のように語りだす
今はネットで同じことをしてた(笑)
138: 5/15 21:7
国歌式典で歌う。あたりまえ。
いやならウジウジやらないで歌変えれば?
日の丸、俺らは戦争関係ない。
思ったとうり票をいれる。
むしろ慰謝料とか他国払うなら主張してる奴と当時生きてた奴からかねとったら?

9条、条文は日本を象徴するような平和を願った法律。
プロが考えて変えなければいけないなら変えたら?変えないほういいなら、変えなきゃいい。俺はいい論理のほうに入れる。

ふつうの国民感覚
139: 5/15 21:9
>>137 動画流すか?

今は情報共有できる時代。

片寄ったバーカ。
140: 5/15 21:15
国歌や国旗は当然
9条はアメリカの押し売り未だに軍隊すら持てない
(トランプ大統領になれば軍隊持てるかも)
正直、教員組合の力は関係ない事
学校で国歌斉唱しない教えないとか沖縄方面や宗教私立だし
秋田では聞いたことも無い
141: 5/15 21:16
>>139 体験した動画主か?
142: 5/15 21:21
>>136
ナーイス!

ただ少ないが一生懸命な教職も一部いる。家まで仕事持ってくる教職も少ないがいる。
学校では子供たちと出来るだけふれ合い、事務作業は自宅。
残業なしで。まじめな教職は国民が理解してくれる。なぜなら思いは伝わるから。
父兄としては恩返ししたい。
教育サービスの利益の受益者として仕事に評価したいです。
税を払う教職の給料原資を出す人間の素朴な感想。
143: 5/15 21:27
>>142
一生懸命な熱血教師が淘汰されてる時代
子供の教育と教員が熱くなれば押し売り状態
押し売り教育はバカを見ると事務的な教員が増えたのは
子供の人権を守りすぎてる
父兄と国民の責任
144: 5/15 21:29
くく140
実際今年の入学式卒業式に国歌だけ演奏だったり、子供が国家だけ一切歌わないがっこうがあったからいってる。
歌を歌うのが任意なら校歌も県民歌も任意にすべき。平等なら。

そこに学校の政治主張を感じる。違法性マックス
145: 5/15 21:35
もはや、因縁つける相手が、組合なんだか、教師なんだか、学校なんだか、文部省なんだか、昔の教師なんだか、味噌くそ思いつき発言w
しまいには ばーか だってww
146: 5/15 21:35
>>144それは逆に
歌わないのも生徒の自由となる
子供の人権尊重しすぎも良くない

国の政治主張を尊重し、歌わせるべきだが
それが違法性マックスとも思えない
147: 5/15 21:49
おれは、歌うべき。歌わせるべき。
と思う。日本の税でまかなわれている子供であり教職だから。

お金が自分の金ならお好きにドーゾ。ってかんかく。
政治主張ばかりの教職組合は悪ですよ。

主張の中に子供の利益がないから。
前もいったが、子供を戦争つれてくな運動する前に子供のいじめ死亡者ゼロ運動したら?

もっともらしい主張して自分らのやりたいように変えたがる。
バカの極みww
148: 5/15 21:50
くく143
子供に人権はないんだな?

それかたよってないか?バーか
149: 5/15 21:50
>>147 それが君のやりたいように変えたい主張か?

片寄りすぎだと主張してるが
むしろ片寄ってるのは君の方ではないか?
戦時中の大日本帝国並みに偏りすぎてる気がする。
150: 5/15 21:54
>>148 
子供が自由過ぎるのも教育にならない
ある程度の子供の人権は義務教育が過ぎてからで良いと思うが
151: 5/15 21:55
俺が言った違法性は教職の政治主張のこと。政治主張がないならみんな歌わせたら?校歌や国歌斉唱なくなるのは式典としておかしいし。

いいたいのはなぜ国歌だけ特別扱い?政治主張=違法性です。
152: 5/15 22:1
<<149
はい。俺の主調です。

組合活動や労働環境改善いう前にやることあるだろ。
いじめ撲滅、登校拒否撲滅、子供たちのための教育、納税者国民のための教育をもとめます。
起きるかもわからん戦争起きるとかいう前に教職の目の前の問題を解決すべき。
あたりまえのこと
153: 5/15 22:5
>>147
戦争0も間違っていない主張
イジメ0も間違っていない主張
どちらを主張しても間違っていない
組合はイジメ問題を無視してる訳では無いだろ
どちらを主張をしても良いと思うが
片方の時間だけを片寄って報道するのはマスゴミ並み
154: 5/15 22:9
バカか?戦争は起きてないだろ、今現在。ゼロだろ。
いじめ死者数は?実績を求めます。
155: 5/15 22:11
何十年変わらず死者が減らない現状。
それが教育者のモチベーションを示しています。やる気無し教職いっぱい。実績出せよ。
156: 5/15 22:14
>>152アンカーが逆ですよ
イジメ撲滅登校拒否撲滅を組合の外で訴えてもな〜
仕事放棄してるようにしか見えないかも
組合の中の問題ではないか?

組織が外に向けて発言するなら自分たちの力が及ばない問題が多くなると思うよ
157: 5/15 22:16
マスゴミといってるがどこがゴミ?
右の主張を言ってるマスコミ、左の主張のマスコミ、揚げ足取りのマスコミ、あいつらがいるから俺らに情報が入る。
まぁ捏造した朝日とNHKはマスゴミかもしれんが。
事実を客観的に報道すると言う定義を守っていればマスコミは貴重な情報源。政治主張をねつ造はカスだとおもうが。
158: 5/15 22:19
市民協力に向けてお願いするなら
いじめを見かけたら警察に補導要請
不登校を見かけたら警察に補導要請
とか?
159: 5/15 22:21
>>157
報道する自由もあるが報道しない自由もある
片寄った報道はゴミでしかない
160: 5/15 22:27
バカか?いじめは何処で起きる?不登校はどこがいやで起きる?原因はすべて学校に起因しています。

みて見ぬ振り。教職の得意技。
なら、飲酒と同じ扱いにしたら?
いじめがあったら事実を確認して担任の教職と校長は左遷。減俸10万円一年。
事実は警察が捜査にはいる。
いじめた本人は停学及び損害額保証とか。
罰則厳しくすればだれもやらない。
飲酒と一緒。
161: 5/15 22:28
>>159
事実を客観的に報道するという定義。
よくよめ
162: 5/15 22:34
>>156
どういう意味?
163: 5/15 22:43
>>161 定義は事実ではない、スポンサーによっても左右される
>>162 校外への協力なら別だがイジメ登校拒否を撲滅を行う人が訴えてもお前の仕事だろと笑止される
164: 5/15 22:49
oリンク

かわいそ。
学校側はいっそ責任逃れ。まさに政治家みたいに進退かんがえれば?

増えるだろうね。教職やるきないのおおいから。
165: 5/15 22:54
大阪の校長も事故死にしてくださいと頼んだんだってよ。

保身教師はシネばいい。やりがいもとめて生徒と体当たりできる奴がいない現状

学校ができた目的は子供たちの為、為の、教育が目的。子供たちのため。
それが理解できない教職は去れ。カス。
166: 5/15 22:56
イジメる人に対してガツンと拳骨くらわす教員が居なくなったから未然に防げないし
目に見える物理的なイジメも少なくなって
調査依頼までしないと判断できない状況なんだろうね
調査の段階で公表したらそれはそれで違ってたら責任問題だし
167: 5/15 23:6
oリンク

全く減ってない。学力も出すか?
これが教育行政の実体。
まったく改善せず、労働環境ばかり言ってる教職。頼む辞めてくれ。子供たちのために。
168: 5/15 23:7
停学させれば?
169: 5/15 23:10
以前は主張の食い違いさえも担任の独断と偏見により裁いていたがw
今は個々の主張を尊重するあまり後手に回る
事務的教員が増えたのは嘆かわしい事だ
170: 5/15 23:15
>>167
労働環境を悪くしてるのは父兄
教員を舐めてる生徒が多すぎる
171: 5/15 23:16
担任に裁く権限あるのか?

法では裁判所だけなはずだが。
常識の法ですが。
172: 5/15 23:18
だから事実をならべて停学したら?

事実でない証明があったなら、教職解雇だけどな。
173: 5/15 23:19
>>171その常識が後手に回る原因
証拠を集め裁判所に持っていくまでには自殺してる
174: 5/15 23:21
おまえらのやりたいようにはいきません。そのための法だ。

憲法尊守義務があるのは公務員。

憲法99条みてみろ。この条文に国民がない。その目的は、権力抑制のための法だから。
公務員を縛る法だからだよ。
175: 5/15 23:23
>>173
担任に裁く権限はない。

父兄と密に連絡を取り調査を真摯に受け止め改善するしかないんでない?
残業代でないからいやなのか?w
176: 5/15 23:24
憲法を守る、だから今のご時世は事務教員が多くなってる
177: 5/15 23:25
停学は学校の裁量だろうが。

責任とるのやだからうやむや
現状だろ?
178: 5/15 23:27
は?憲法尊守義務と事務教員?どこ関係ある?
179: 5/15 23:29
判断と責任を取って拳骨出来る教員は全滅しました
判断と責任を裁判や調査に回す事務教員が多くなったのは父兄の責任
180: 5/15 23:32
父兄の責任?法がそうなってるべ。んでは法の責任だろうが。転嫁するなやばーか。
憲法尊守義務と関係ないだろーがww

論理メチャクチャなんだよ
181: 5/15 23:34
停学にしたらいべ
182: 5/15 23:35
イジメ問題はもはや判断も制裁も出来ない教員の手から離れつつある
イジメ問題は調査や制裁の専門機関などに責任が委ねられてる状況
183: 5/15 23:39
ごめん学校教育法勉強不足でした。

出席停止処分ができる。
責任を取りたくないから逃げてる現状。
十分武器があるじゃねーか。校長もノラだから責任転換するんだろ。
184: 5/15 23:42
判断制裁が出来ないじゃなくて、単純教職で改善しないから専門機関出来たんだろーが。
改善してたら専門機関いらない。つまり使えない奴らばかりなんだよ。
185: 5/15 23:46
停学にするには調査が必要
互いの言い分に食い違いがあったそうだ
物理的苛めではないのなら証拠集めも大変だろうな
暴言はともかく睨みや部員以外からのムシとか停学対象にすらならないし
186: 5/15 23:51
>>184
全滅した制裁教員が改悪されて専門機関が出来たとみるべき
187: 5/15 23:52
1対1なら別にいんでない?
多対1、大人対子供なら、いじめのほかならない。
大人は空気を呼んで改善するよう努めるが子供は経験無いバカばかりだから、そこはセーフティーネット欲しいんでないか?
大事なのは子供の将来。教職の待遇は二の次だろう。それが目的だから。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]