3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 3
356: 6/12 23:53 JYZy27m2
>>353 
  
 サンキューww 
  
 基地外同士がんばるべwww
357: 6/12 23:54 KNpNFedo
粘着御苦労!からかうの飽きた。寝る
358: 6/12 23:55 JYZy27m2
>>355 
  
 直るべ。表面上は。 
  
 やるときは潰さないとやられます。
359: 6/12 23:56 JYZy27m2
>>357 
  
 おう。明日も働けよ! 
  
 たまにおまえも教育問題提起してくれ。
360: 6/12 23:57 pUVSjULs
>>322-323 
 結果が出たと言ってましたが? 
 なにを持って結果が出たと結論づけたのですか?>>354
361: 6/13 0:0 duv/S1DU
>>360 
 それお宅にの発言でないよ。 
  
 子供の進学の話。結果でた。 
  
 秋大なんかよりよっぽど偏差値高い学校いったっていみ。
362: 6/13 0:1 duv/S1DU
>>360 
  
 >>320に対する回答
363: 6/13 0:3 iNZ510f2
>>361 
 >>354のアンカー先は私です>>347
364: 6/13 0:3 duv/S1DU
教育行政は子供達のためにできた機関。  
  
 子供のためにならないことは教育とはいわず、思想、言葉の暴力という。  
  
 さまざまな教育の問題を議論しましょう。  
  
 私からの問題提起は、いじめ問題解決しない。人数減らない。また、学力が向上しない。  
  
 教員の目標設定、評価、昇給、採用、出世また教育委員会関係すべてが教員自身でやってるのが問題だと思います。 
  
 子供のための教育になることを願う。
365: 6/13 0:4 iNZ510f2
県内での教員指導の生徒による国歌斉唱ボイコットは 
 消して子供の為とは言えません。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]