3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 3
32: 6/7 23:33
>>30 
 無駄だって 
 >>26程度を意見って言ってるヤツだぞ
33: 6/7 23:34
その書き込み俺じゃないけどな。
34: 6/7 23:36
んでは教育委員会制度のレイマンコントロールを機能させるほうほうは?
35: 6/7 23:38
おまえの書き込みすべてレイマンコントロールしてほしくない書き込み。 
  
 住民関係ない書き込み。 
  
 労働党の書き込み。 
  
 キリスト教になってほしくないから子供を教育行政の権力使って右往左往させるなや。 
  
 みんな自由。 
  
 仕事中は自由無いよ普通。
36: 6/7 23:39
>>34 その案は実地済み 
  
 地方教育行政の組織及び運営に関する法律  
  第二章 教育委員会の設置及び組織  
  第一節 第四条  
  5  地方公共団体の長は、第二項の規定による委員の任命に当たつては 略1
37: 6/7 23:39
>>34 
 お前に話しても伝わらないw
38: 6/7 23:42
>>36 
 先生、もう止めたらw
39: 6/7 23:43
>>35 子供の為に賃金値上げとは何事と騒ぐ癖に 
 賃金上げないと委員会に参加できないとか 
 自分の子供の為に賃金どうこう言わず参加しろよ! 
 ほんと矛盾だらけだな
40: 6/7 23:47
委員四人で?318校を一人96000円の報酬で、コントロールできますか? 
  
 わからないから事務方に言いくるめられておわり。
41: 6/7 23:50
月一の定例会議位は8千円で参加できるだろ 
 誰かのまねごとで一日数万稼いでるから無理と言うなら 
 初めから任命を断ればいい
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]