3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 3
30: 6/7 23:29 oMTF0l2Q >>13 >ウチの自治体を見渡すとw
ソース先に(「地域の名士」が多く選ばれていることがうかがえます。)と書いてたたからコピペしただけだろw
何故「地域の名士」多いかわかるか?
人格教養学術文化の消去法で他者から認められにくい変な人から消えていくので
顔が広い、会社役員や社長、医者や弁護士、老舗や名家が残るんだよ
各学校の父兄代表としてもそんな名士が自然と選ばれる事だろうな
第四条
2 委員は、当該地方公共団体の長の被選挙権を有する者で、【人格が高潔で、教育、学術及び文化に関し識見を有するもの】のうちから、地方公共団体の長が、議会の同意を得て、任命する。
偏ってると批判するあまり自分が逆側に偏ってると自己認識できない、中立が保てない人や
箇条書きや翻訳が必要な人な変な人なんかは特に一番最初に消えていくだろうw
その点、地元名士ならその点最も相応しい高い識見を有する人で発言にも重みがある
それにな名士も自分の子供が児童・生徒の保護者なんだよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]