3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 3
840: 6/23 19:10
お金 
  
 税により無理矢理徴収 
  
 お客様の評価により払っていただけない場合もある。 
  
 教職員は高収入でよい。 
  
 だが競争がない世界。 
  
 身分保障の世界 
  
 弊害はすべて国民にくる
841: 6/23 19:17
すくなくても、労働運動してる教職員はクズ。 
  
 そんな暇あるなら仕事しろ。 
  
 民間で会社休んでまで労働運動なんてほぼいない。 
  
 ってか俺はみたことない。 
  
 それがまかり通る世界。 
  
 学校の設備は組合活動に使わないこと。
842: 6/23 19:19
パソコン、回線、コピー機、ファックス、電話。 
  
 組合活動に使った奴は背任行為。 
  
 首でいい。 
  
 プライベートでやれ
843: 6/23 19:56
>>839-842 
 相変わらず同じ人による同じ主張の0リピート 
  
 自分の主観で違法違法と言うなら密告でもなんでもしろと何度も何度も 
 再生数が数千数万なのに誰も何もしないなら己を含め世間一般が許容範囲と認めてるから
844: 6/23 20:41
>>839-842 
 そうなら、訴えるなり何なりすればいいのにw 
 こいつはなぜここまで粘着してるのか?
845: 6/23 22:47
だって、ピーキーだから
846: 6/24 3:4
立派な教育問題。 
  
 個人粘着はやめよう。 
  
 立派な表現の自由
847: 6/24 3:19
子供たちのがんばってる時間、休んでまで労働運動。 仕事ならない 
 民間なら 
 お客さんの仕事、ブン投げて労働運動。 仕事なくなる 
  
 子供たちの教育目標、 
 民間ならお客様のニーズ。  
  
 子供たちの教育目標評価  
  略1
848: 6/24 6:28
>>847→>>843 
 同じ内容なのでアンカー打ちます
849: 6/24 10:17
>>848 
  
 あなたは私に関わらないでいただいて結構です。 
  
 返答もいりません。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]