3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 3
91: 6/8 12:8 ORxc0w7A 5は俺ではない。
法で定められてるのは知ってる。俺は。
俺がいってるのは実際保護者がいない自治体がある。前スレ参照。
またその法律も住民の意見を汲み上げる目的の法だが、実際は常勤しているのは教職員であり、議題や議決まですべて、教職員のお膳立て通りに進む。
住民からの議題提案や会議、住民のコントロールが及ぶ教育行政には全くなっていない。
いじめがあっても議題にのせる権限は教職員。学力低下があっても議題にのせる権限は教職員。
つまり実質的に会議をコントロールしてるのは教職員
これでは機能しない。
また、ゆとり教育とあったが、ゆとり教育を政治的に実行したのは自民党。
自民党を動かしたのは日教組です。
ニュース張りますか?
日教組が自民党と握手してる動画。
日教組のやることは住民にとって100害有って1利無し。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]