3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 4
1: 6/25 13:46 G5qxqkvg 教育行政は子供達のためにできた機関。
子供のためにならないことは教育とはいわず、思想、言葉の暴力という。
さまざまな教育の問題を議論しましょう。
私からの問題提起は、いじめ問題解決しない。人数減らない。また、学力が向上しない。
教員の目標設定、評価、昇給、採用、出世また教育委員会関係すべてが教員自身でやってるのが問題だと思います。
子供のための教育になることを願う。
荒らし禁止 スレタイ尊守
2: 6/25 14:8 B.fjXkCc >>1
尊守って?
3: 6/25 15:10 ot/0xPk. 尊守、尊守、尊守、ア・サ・ハ・ラ尊守♪
つか、尊守ってどうやれば変換できんだ?
もはや、こいつの存在そのものがギャグだな
このクルクルパーが教育を語るってwww
4: 6/25 15:28 G5qxqkvg 遵守でした。
5: 6/25 15:29 G5qxqkvg >>3
おまえよりはましwww
6: 6/26 10:32 47XjVtn2 >>1
そんしゅってなあにwwww
前のスレも埋まってないのに〜
アドバ=改行君〜ん
死ぬの?爆(笑)
7: 6/26 10:37 47XjVtn2 早く次スレ立てて〜
こんなスレじゃ恥ずかしいぃ
8: 6/26 10:39 47XjVtn2 >>5
誰よりもバカ
中卒で自営業だっけ?
貧乏だろ?
9: 6/26 10:49 47XjVtn2 アドバ=改行君は自分のことを「ゆとり」っていってたけど
その意味は「世代」じゃなく「知能」だったのね
正しいっちゃ正しいね
10:尊守 6/26 10:51 47XjVtn2 これからは「尊守」をコテハンにするわ
上
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]