3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 4
419: 7/10 1:7 UrIfK3cI
旺盛な想像力は結構だが、事実は事実
420: 7/10 1:12 UpRK0ckM
自身の妄想は否定しないのか?
飲酒や児童買春
公務員ならほぼ解雇だろうが一般企業なら何割解雇にならずに済む?
統計はとかソースは無いが業務に支障や実害が無ければ公務員より緩いはず
場合によっては自己責任と口頭注意すら無い企業もあるかもな
421: 7/10 6:27 FGtSj3hA
>>413
さすが、尊守と渡り合うだけあって結構なアレだなw
>身分保障を落とし予算を落とさず格差で高取得にする(キリっ!
何だよ、この日本語はw 意味わかんねーよ
特に高取得って何だ、高取得って 略1
422: 7/10 7:8 UpRK0ckM
>>421
以前改行さんにも説明したが公務員ではありません
議論版にて教員叩きが酷かったので反論のため言わせて貰っているだけです
まー幾ら教員では無いと言っても教員認定され無意味なことは分かっていますが…
423: 7/10 7:17 .lI63512
お取り込み中もうしわけありませんが、右と左の荒らしさん。

ここ教育スレ。俺問題視してるのは教職員のみ。

まぁしいていえば右よりの方の意見賛同だな。

市役所とか臨時いっぱいいる。教職員も使えない奴は臨時に落とし 略1
424: 7/10 7:31 .lI63512
収入格差がなくても教育現場で結果を残せればそれで良いと思う。
ただ何十年もいじめが減らない、これは負の実績。隠蔽等無しで減ればそれでよいと思う。格差を付けなくても。
秋田の教職は子供が少ないにも関わらず教職が多い。
他県より学力もいじめ問題も結果出しやすいはず。それを利用して教育誘致なればいいな。って思うだけ。

また秋田県は大学卒業してからの就職先がなさすぎる。
それも問題。
425: 7/10 7:34 UpRK0ckM
左でも右でもないし日教組だけを庇護してる訳でも無い
己の意見を言わせて貰っているだけ
国歌不起立国歌斉唱ちゃんと起立して歌え
県内での教員指導の生徒による入学式国歌斉唱ボイコット
なんてのは言語道断だがそれ自体が嘘ならもっと言語道断
426: 7/10 7:45 UpRK0ckM
>>424
いじめ件数の数値は絶対に無くならない
いじめ対策し効果得ても新たな問題ラッシュで
新たないじめの定義が追加される為
永遠の追いかけっこで数値的実績は残らない
427: 7/10 7:57 UpRK0ckM
そのうち先輩から軽いパシリさせられただけで
イジメ認定される時代が来るかもな…
428: 7/10 8:3 .lI63512
>>425
そのけんは俺その現場にいましたよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]