3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 4
697: 8/1 3:38
「三年日中べったり教育」 
 この謎の尊守語 
 途轍もない脳のレベルの低さを書き込むたびに露呈している
698: 8/1 8:52
中学高校レベルで会話が成り立つと思っていた人がいた事に驚いた(笑) 
 教え方が悪いと言うより 
 その程度で話せると勘違いした認識の甘い自分を恥じるべき(笑)
699: 8/1 9:29
>>698  同じ年の中高一貫の名門校出身者は、大学入学時すでに外国人と会話 
 できてた。自分との差は、一にヒヤリング能力だった。英会話のできない英語 
 の先生だから生徒は苦労する。英会話学校に通うなどして、追いつくのに3年 
 かかった。秋田の英語教師はまじめに努力してくれよな。
700: 8/1 10:36
>>698 
 中学高校、計6年英語教育してその程度。 
 よっぽど興味を持った人間がユーキャンでも一年受けたほう実線で使えるかもね。 
  
 教科書の問題だした奴もいたけど、金もらって結果その教科書採用される。その結果学力がっつり上がったなら誰も文句は言わない。 
  
 結果が全く伴わず、金だけ流れ、自分の思想をくむイデオロギー教科書であり自己満足教育。 
  
 その目的が子供の学力、競争力強化では無いから問題になる。
701: 8/1 10:38
>>698 
 では何のために中学高校六年間も英語教育するのでしょう? 
  
 今の時代は小学からやってますが結果でてませんよ?
702: 8/1 11:41
一般と名門の違いを理解してるか? 
 特に高校なら最初から相応のレベルが無ければ入れないのが名門校 
 名門校と一般高校のレベルが違うと理解出来ない時点で終了してるな 
 しかも小学や園児なら私財で塾や私立にでも通わせなければ無理 
 自身に投資しなかった親を恨めよ(笑) 
  
 六年と言っても実質的には数ヶ月分 
 在住数ヶ月では秋田弁ですら話せないよ(笑)
703: 8/1 12:13
税金を支払っているので 
 私財を使わなくても 
 何でも出きるまで国が面倒を見てくれると勘違いしてないか?(笑)
704: 8/1 12:19
>>702 
 まさに最低教育者のいう教育格差だね。 
  
 つまりは頭よくなりたいなら私立へ行けと。 
  
 公教育のレベルの低さを露呈している。 
 公教員の質の低さ、モチベーションの低さを表している。 
 それは教員には競争がないから。 
  
 やるだけ無駄だから。給料かわらないから。共産社会主義の弱点を現している。
705: 8/1 12:21
だから、面倒見なくていいから金取るなよww 
  
 金取るなら働けよ。
706: 8/1 12:37
>>703 
 同じような論理で反論するなら、いつまでも国民の好意で生きれると思うなよ。 
  
 結果出せ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]