3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 4
801: 8/6 22:18
報道されやすいのは権力抑制のため当然の行為。 
  
 報道される数か多くなったのは単純に以前より教職の質が墜ちたから。 
  
 モラル無い教職増えたから。
802: 8/6 22:25
>>799 
 では他の教育議論をどうぞ。 
  
 教職擁護最低教育論者さん。
803: 8/6 22:32
>>800-801 最後の一行をコピペするべきだな>>790 
 >教員は、他の職業より淫行でパクられるのが多いのはなぜだろう。 
 報道数を事件数と考える単純頭。略1
804: 8/6 22:33
>>797 
 おい、馬鹿尊守 改め 冷やしトンスル 
 お前、馬鹿の分際で何が「表現の自由を勉強すればわかる」だよwww 
 読み書きすら不自由なんだから、小学校低学年用の国語ドリルが先だって言ったろ 
 お前 略1
805: 8/6 22:35
>>793 
 794は教育は子供のためにあるのではなく教育は教職員の給料確保のためにあると腫脹したあり得ない方です。 
  
 最後まで私のそれって子供たちのためになるの?って質問に答えれなかった教職擁護委員会の方ですよ。 
  
 また、子供たちには最低の教育を共産的にやってれば足りると主張してました。 
  
 後付けで底上げなんていってましたが。 
  
 くわしくは過去のスレを確認ください。 
 教育は子供のためにあるものですから。
806: 8/6 22:38
>>803 
 報道されやすいのは権力抑制のため当然の行為。 当然の国民の権利。 
  
 報道される数か多くなったのは単純に以前より教職の質が墜ちたから。  
  
 モラル無い教職増えたから。
807: 8/6 22:41
>>803 
 >>790の方は一般の方と比較してないと思いますが。 
  
 国民としてただ心配してるかきこみでないか?
808: 8/6 22:47
今確認したら一般と比較してましたね。 
 私の見落としでした。すいません。
809: 8/6 23:24
一般と比較し公務員は報道されやすい 
 一般の報道される数が多くなればそれに伴い 
 公務員の報道も多くなるのは当然のこと 
 片方の報道しか視野に入らないとモラル無い教職だけが増えたとの回答になる 
  
 >& 略1
810: 8/7 0:7
>>教育は子供の為は否定してませんよ  
 だが学校施設には教える為の職業として教職員がいます  
 無償で働く人が居たら子供にも納税者にもためになるのは間違っていませんけどね(笑)  
  
 納税は子供たちの教育のために国民がします。 
略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]