3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 4
849: 8/7 11:16
>>847 
 抵当?適当だ!馬鹿だろ俺
850: 8/7 11:20
>>848 ニュース頻度や適当な体験談は終わりか? 
 もう二度と初期化するなよ 
 公務員の給金や格差の主張は何度目だ?
851: 8/7 17:50
>>845 
 いそがしくて返信送れた。 
  
 つまりは俺書いた内容もお宅書いた内容も問題ある教職がいることですね。 
 これも事実あったことだが小学の教師が運動会の踊りの時だけ子供の見本ならなきゃいなくなくて汗書いてオーバーアクション気味にみんなの前で踊ってる 
 オーバーアクション教師は人目が無いと不参加  
 つまりは結局やらない。 
 双方昇給は同じ。 
 年間約12万位あがる。 
  
 やらなくても昇給する。 
 大問題。
852: 8/7 17:58
俺843な。
853: 8/7 18:5
>>848 
 私もそう思う。 
 いずれこのままなら教育行政サービスは向上しない。 
 実績出さなければいけない現状を作らなければならない。 
  
 経済の話であれば脂の乗った若い教職員は消費する傾向にある。 
  
 若くてもがんばった方は高給であってほしい。 
  
 年寄りは金使わないし、働かないし。安くていんでない。
854: 8/7 19:52
oリンク 
 またまた不祥事。 
  
 こう言った事象を回避するためには、教職の不祥事には背任罪などを適用し、実刑を与えればいい。 
  
 問題が露呈したら厳しくする。民間企業は徹底してやってる
855: 8/7 22:48
>>850 
 あなたは程度も低く、態度も悪いから:70%カットだろう
856: 8/8 5:21
ちょっと目を離せば、すぐ馬鹿尊守は増長するな 
 つか、相手してる連中も、よくこの馬鹿のアホ話に話を合わせられるな 
 >>854 
 おい、お前に以前にも背任罪について教えたことがあったよな 
 特別背任罪って 略1
857: 8/8 9:20
>>856 
 お宅さん詳しいね。 
  
 俺がいってるのはそんなところに通う子供、通わせる父兄はどんな心境でしょう。 
 飲酒運転で人がいっぱい死んだ。 
 罰金しったけ上げたら激減した。 
  
 同 略1
858: 8/8 9:21
問題から目を背けては向上しません。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]