3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 4
881: 8/22 18:7 tvki3bA2
先生ってみんな秀才だと勘違いしてた。
882: 8/23 18:57 8Te2mwKk
この間の橋下、羽鳥の新番組いい内容だったなー!
ゲストが2チャンネルのひろゆき。
すごいいい事いってると思う。

YouTubeにでてたよ!
883: 8/26 11:3 U/qGcW8M
ひろゆきやホリエモンは、個人技で大金持ちだから大したものだ。羨ましいな。
884: 8/26 13:18 c7QcS9ZM
留年制度もだが、日本にはなぜ飛び級制度がないのだろう。
アメリカみたいに12才でも大学卒業。
マイナスはないと思うんだけど。
885: 8/26 13:24 oSpQgT76
そいつ卒業後にまた学校を通いなおしたらしいな
学力がずば抜けてても
精神年齢は埋められない
886: 8/26 13:47 XxDkuu1U
そりゃそうだ。12才で精神年齢が高倉健さんだったらビックリでしょ。ダンディ小学生。
それはある程度時間と社会が解決してくれる。
887: 8/26 21:26 oSpQgT76
時間が解決するなら最初から周りの時間に合わせたらいいだろ
急いで大人になる必要は無いよ同期との青春を楽しみなさい
888: 8/26 23:35 XxDkuu1U
能力があり、自分の意志で飛び級したい子がいてもそう。
足引っ張り。まるで教職のエースがいても給料一緒の足引っ張りといっしょだね。
889: 8/27 0:6 pGsqozWI
能力があり、自分の意志で飛び級したい子がいてもそう。
足引っ張り。まるで教職のエースがいても給料一緒の足引っ張りといっしょだね。
890: 8/27 6:35 5LPvo3zw
教育実習生がくるとセクハラ三昧、あわよくばへっこしたがつて教育委員会に
たれこまれる教員があとをたたない。情けないねぇ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]