3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 4
193: 7/2 7:14
>>183 
 まぁ、正しいと思う。 
  
 私の考えは小中高の教育は、子供が社会にでるための練習。 
  
 実刑はやりすぎだがそれなりの制裁は必要。社会のルール違反だから。 
  
 そのルールを教え 略1
194: 7/2 8:22
また、意味ない内容垂れ流し。 
 病気こじらせてる。
195:尊守@まぶれさす  7/2 10:8
尊守の精神病について考察しよう 
  
 いったいどんな病気なのか? 
  
 パーソナル設定との矛盾 
  
 ピーキーとほぼ同一人物と思われる文章
196: 7/2 11:36
戦後から現代まで教育は日教組により行われているで良いのか?>>190,192
197: 7/2 11:38
教職員は成長する速度が、あの事件起こした少年以下。 
  
 もっというなら成長しない。 
  
 特に日教組に多いそれ。
198: 7/2 11:46
戦後から現代はしらない。 
  
 知ってるのは自分が受けた教育と、今子供が受けてる教育。 
  
 今死にゆく子供たちと、鬱と診断される子供たち。 
  
 社会にでて使えない子供たちややる気がないこども。 
  
 すべて父兄と教職者の犠牲者。
199: 7/2 12:10
戦後1945年〜現代2016年教育を自分は受けていないから知らない?? 
 今度の自分設定は戦前71歳以上のおじいちゃん(笑)
200: 7/2 12:20
現代日本人は日教組教育による物なら 
 とても素晴らしい世界に誇れる日本人ブランド教育だと思いますがね 
 日本の教育によるマナーや秩序は世界に誇れるとても素晴らしい物
201: 7/2 12:32
マナーや秩序を優先し能力犠牲か? 
  
 マナーや秩序で飯食えんのか? 
  
 マナーや秩序で仕事はかいくのか? 
  
 マナーや秩序?当たり前の教育。 
  
 年齢に応じて社会に出てからの心や能力教育が重要。
202: 7/2 12:34
むしろハッカーの17才は社会からニーズあるだろうよ。 
  
 俺ならほしい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]