3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 4
271:くたばれ基地外荒らし 7/2 22:57
>>267
272:くたばれ基地外荒らし 7/2 22:58
教育に関係ないレスはネタスレへどーぞ。
ゴミ
273: 7/3 0:23
>>272
これはこれは、尊守様
一行書けば溢れ出る馬鹿オーラから
尊守様だー、ってすぐわかるのに
何もコテつけたり、IDコロコロしたり
アホ丸出し演出しなくても大丈夫ですよ
つ 略1
274:草加おせんべい 7/3 0:59
そうかそうだったか
すべての辻褄が合うな
>>273
275:くたばれ基地外荒らし 7/3 8:44
>>273 274
スレチはネタ板へ
粘着キモヲタがww
276: 7/3 8:55
ちなみに、無宗派無政党。
強いていうなら仏教。全く信じてないが墓くらいは手を合わせる。
批判してるのは教育界のみ。
実力がまったく伴わない世界。
教育界は強化するべき。
手段は色々 略1
277: 7/3 8:57
あと、やる気あるふり教師はかなり多い。
だから成果がでない。
ふりだから。
278: 7/3 9:41
家は子育て終わったけど、教育委員会目線の先生が多い気がしたなあ、出世する先生にろくな奴はいない、そいつらが出世して先生を教育するんだから普通の神経持ってる先生は変になってしまう、自然な流れ
279: 7/3 10:6
出世する先生に。
そのくだり大当たり。
教頭試験、校長試験。
そんなものより必要なのは子供達を成長させた実績であり成果。
推薦制度と評価制度に問題がある。
公務員の中でも特に職員の 略1
280: 7/3 10:22
手段は色々あるが、たとえばクラスの父兄全員に評価させ、その評価は教育委員会に直送。
教育委員は各学校の校長と打ち合わせ、教職一人一人評価を決めるとか。
父兄の評価があまりにひどい教職の場合pta会長と校長呼んで評価をきめるとか。
今の教育行政は腐ってます。
民間でお客様に気を使えない、お客様の評価気にしない奴。
絶対実績でない。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]