3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 4
727: 8/1 17:6
数字があがってる会社は従業員のマネージメントがうまい。 
  
 飴と鞭を使い分ける。 
 飴に偏れば人間やらなくなる。 
  
 鞭に偏れば反発からやらなくなる。 
  
 教職員は飴に偏っている。 
  
 その被害者は納税者たる国民とサービスを受ける子供たち。
728: 8/1 17:10
どの分野でも結果残した教職員退職の時は表彰と金一封1000万とか。 
  
 その一千万は国民に負担は求めず、結果残せない教員たちに負担してもらう。とか。
729: 8/1 17:12
教員すべてが各分野のスペードのエースなら子供たちは幸せなるだろうね。
730: 8/1 17:58
スペード限定w 
  
 そんなの教員だけでなくすべてに当てはまるだろw 
 あんたはスペードのエースの親のようだから子供は幸せだろうね
731: 8/1 18:6
>>730 
 国民から無理矢理に税を徴収するのだから、それくらいのモチベーション当然だろうね。
732: 8/1 18:26
自分に対する返事は?あんたもスペードのエース? 
 ここで騒いでるようじゃババじゃないのかw 
  
 そもそも教育とサービスをごちゃまぜにしている時点で論理破綻
733: 8/1 19:6
>>732 
 お前にとってはジョーカーかもなww 
  
 は?仕事をちゃんとやれ。 
  
 おまえは仕事しない奴にも金払うのか? 
  
 ばかじゃないか?
734: 8/1 19:15
oリンク 
 こんな記事がでていた。 
  
 140時間増やす。 
 民間会社であれば一人一人仕事の質をあげる。 
  
 教職員は人を増やす。一人一人の仕事の質をあげない。 
  
 向上心の欠片もない。 
  
 なしとげよう。なんとかしよう。やりとげよう。が明らかに欠落している。
735: 8/1 20:43
>>734 
 何を成し遂げるんだ? 
 このままじゃいけない、なんとかしようって自分探しのOLかw
736:くたばれ尊守◆wqsXuCFoto 8/1 21:0
本スレ 
  
 くたばれ陛下と罵った尊守を晒す 
 他スレ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]