3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 4
863: 8/8 22:36 U8ifcBdo
>>860 
 やっぱ君とは会話にならん。 
  
 ネタスレのみ返答します。
864: 8/8 22:53 U8ifcBdo
>>862 
 橋下市長すごいですね。 
  
 教員や職員の給金下げて、教育には過去60億円だった予算を350億円かけてます。  
  
 現場のパソコンであったりエアコンであったり図書室の本であったりすべて子供たちが直接関わるところにお金を使ってる。 
  
 教職員の給金で浮いたお金がすべて国民子供たちのために。
865: 8/9 8:6 9e84cw0U
>>864 
 前市長の橋下徹は生きた金の使い方が上手かったな。 
 府知事就任前、高校のエアコンは大阪方式と言うPTA負担でクーラーをつけていた。橋下徹知事の就任後、出来の悪い公務員の給与をカットして教育環境整備や私立高校の授業料無償化に回した。 
  
 大変良い事だと思うが。
866: 8/9 9:8 V3k7RBQ2
たとえば消費税ゼロにして公立校有償化。 
 公立校と私立校料金同額で、通学のための費用は助成制度あり。 
  
 なんにん公立に入るだろう? 
  
 進学公立以外は淘汰されるだろうね。サービス悪くて。
867: 8/9 9:29 9e84cw0U
残念ながら 
 都会の様な私立の進学校が 
 秋田には無い 
  
 中学留学から始めないと。 
  
 また私立の進学校を受験する為に小学四年生から通う中学受験専門の塾も秋田には無い 
  
 悲しい
868: 8/9 17:25 V3k7RBQ2
天皇陛下のお気持ち表明。 
  
 あれってわかりやすくいえば80までなって仕事してるのつらい。 
  
 ふつうの感覚だと思う。 
  
 曇ったバカは天皇の政治的介入とか戦争とかまた出してきそうなないようだが、80才まで頑張ったってかなり頑張った方でないかな。 
  
 俺は皇室典範改正でも憲法改正でもして、休ませてやりたい。 
  
 80ってかなりくたびれてるべ。
869: 8/9 20:11 E/d04nIQ
尊守様の馬鹿の戯言表明 
  
 それってわかりやすく言えば、生まれながらの馬鹿で、持病の火病を抱え、更に糖質を患い 
  
 基地外ならでは感覚だと思う 
  
 狂った馬鹿尊守は、天皇の政治介入とか戦争とか、それが陛下の生前退位と何の 略1
870: 8/9 21:1 Q9Us3oAc
↑お前アタマ悪そうだなw
871: 8/10 4:33 zrP5HPA.
教育勅語復活させよう
872: 8/10 4:36 zrP5HPA.
第二条 教育は、その目的を実現するため、学問の自由を尊重しつつ、次に掲げる目標を達成するよう行われるものとする。 
  
 一  幅広い知識と教養を身に付け、真理を求める態度を養い、豊かな情操と道徳心を培うとともに、健やかな身体を養うこと。 
  略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]