3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 4
900: 8/28 14:44 NsrDgyJE 国民は、とりわけ年配者ほど学校の先生は偉い、つまり人格高邁で学業成績優秀と
思いこんだり、期待している傾向がある。
しかし現状は、人格については個人差があるが、世間知らずなところなど平均より
劣っているのではないだろうか。下劣な犯罪で逮捕されるのが多すぎ。
学業成績も個人差があるとはいえ、進学率が高くなった現代では、大卒ホワイトカ
ラーの中では下位になる。
だから、教員に多くを望むこと自体、無理な注文である。せめて犯罪を犯さないで
生徒に偏った思想を押し付けたりしなければ上出来としよう。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]