3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 4
916: 9/24 22:23 Kiz2Ajlk うやむやにされたっていうのは、結局3年生の親は引き下がったということ?
だったら、自分たちにも非がある(3年生の子の問題行動)のを認めたからなのかな。
そりゃ、5年生が集団で小さい子をいじめるのも問題なのは確かだけど。
でも、大前提は、それぞれの親のしつけでしょ。
5年生の子たちを叱るのはもちろんだけど、
3年生の子が何らかの問題行動を起こした結果、5年生の子たちがそういう行動に出たんだったら、
3年生の子の親だって、その子が問題行動起こさないようにしつけるべきなんじゃないかと思う。
詳しく書かれてないから、3年生の子の問題行動が誘因かはわからないけど、
少なくとも校長だって、5年生の子たちだけの味方をしたわけでもないんじゃないかな。
その辺も詳しく書かれてないから、本当のところはどうだか当事者にしかわからないだろうけど。
それにしても、どうして学校や教職員“だけ”が悪いかのような書き方をするのかが謎。
こういう人がモンスターペアレントになるのかな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]