3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 4
932: 9/27 18:11 h925g0hk
第一にして先生に直接文句言ってる父兄は俺も含め俺の周りにはいないね。
君は見たことあるかい?

まぁ父兄の感覚と、現場の感覚は違うと思うが、俺はそう言う父兄は見たことない。
父兄のあたりがよかったのかもな。
933: 9/27 21:28 RjjcdTOc
>>931 その君が提示したソースの中に
>こうした保護者が増加した原因を、「保護者の消費者意識の暴走」とする見解を述べている。喜入によれば、保護者は自分の子供が学校で他の子供より“損”な待遇を受けることが我慢でき 略1
934: 9/27 21:30 RjjcdTOc
>>933 そう言えば…
いつか何処かで必ずやる
掲示板で口先だけのモンスターペアレントでしたっけ?(笑)
935: 9/27 22:26 o2s8VYNM
あのさぁ、言論統制の意味、知ってて使ってるの?
権力のある人が、その力を使って、報道・出版・表現などを検閲したりして制限・操作したりすることなの。
この掲示板で、そんな権力を持ってる人は管理人さんくらいだけど?

ちょっと前まで「国語のドリルから勉強しろ」ってうるさく言ってる人がいたけど、痛いほど気持ちわかるわ〜。
自分が使う言葉の意味くらい、ネットや辞書で調べてから書けや。
だから、自分が伝えたいことも伝えられず、余計なツッコミ食らうんだろうが。
936:秋田県人 9/27 22:49 ???
そう思うのはお前だけ!馬鹿丸出しだよ知ったかクン
937: 9/27 23:11 .8UjL.PA
>>933
おまえはまさに
なお、要求を繰り返すことがあっても、当該の要求が常識の範囲内にあり、かつしかるべき理由を明示してくる場合は「モンスターペアレント」とは呼称されない。とはいえ、保護者が正当な要求をし 略1
938: 9/27 23:13 .8UjL.PA
>>935
表現を亡き者にする。これ自体が言論の自由を奪う行為ではないかね?

検閲と似たようなもんだろ。
939: 9/27 23:18 .8UjL.PA
933には教育を充実させようと言う思想がまったくない。
また、教育方法はどーぞお好きに。

費用対効果からかんがえると質の下がった教育には税を投入すべきではない。
むしろ私立で結果を残してるならそちらに税を投入するべき。
教育も仕事。結果がすべて。
940: 9/27 23:55 o2s8VYNM
頭悪いなぁ〜。
お前はこの掲示板で、どうしようもない、歪んだ、間違いだらけの、異様に偏った見方をした考えを、好き勝手に述べていられてるじゃねーか。
そういう発言(好き勝手な主張)自体を“権力によって”できなくされた人や、
たとえ発言し 略1
941: 9/27 23:56 mo5sKn9.
暇だったからここ見てみたけど目眩がするなwww
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]