3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 4
978: 9/29 12:22 OvNtIf6M 地域性の違いはよくわかる。
だがこれははっきり言える。今まで大学合格率「最低でも偏差値54以上」は増えない、いじめへらない。
その結果だけはかわらない。
模擬試験みたいなズルなしでそこが完全に改善できる手段を教育のプロたちが真剣に考えてくれれば、少しは変わるが自分たちの保身ばかりに目がいって周りが見えていない。
手段は問わず、ズルなしの結果がでれは俺は納得する。
子供達の学力は将来の生活に直結する。
実績は努力の結晶。
プロは次行程を考える。
民間では様々な勉強させてもらった。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]