3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業B
208: 2/26 10:0
>>205 
 >40年以上専業でやって来たんだけどね 
 で、何が問題か人に聞くのかい。
209: 2/26 11:31
>>204 
 信用事故が起きまくりになっただろうな。 
 だから、自ら金貸しになるしかなかった。必然てのもあるよ。
210: 2/26 17:25
農業収入の7割弱が補助金や交付金 
 等、他にも、機械家、設備を導入すると半分は補助金が出るらしい。
211: 2/26 19:9
>>210 
 もう少し笑えない冗談にしてくれ。 
 7割も出るんだったら、米、野菜はろくに作らないよ。 
 うちは蔵を建ててたな、きっと。
212: 2/26 19:10
JA農林中金83兆円JA共済50兆円 
 これ
213: 2/26 21:34
農協は時代遅れだ
214: 2/26 21:51
↑個人で限界があるんで、時代にあった団体作ってくれ。 
  君を代表にするから。
215: 2/27 5:15
農家が農協出資金解約して気のある仲間で株式会社作ればいいんだよ。銀行もアグリビジネスを支援してる。
216: 2/27 7:34
農家は出資金で縛られてるんじゃなく、農協に対する債務で縛られているんだろ? 
 それまでまとめて面倒見る金融機関なんてあるのか?
217: 2/27 7:44
>>215 
 農協出資金解約しても高額出資してるのは、いわゆる大農家。小口出資 
 の農家が多い。そんな事で仲間募ったところで、自腹で上乗せして 
 バランス取らないと辛いだろ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]