3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業B
227: 2/28 17:21 Co552T4.

馬鹿が知ったかして書かなきゃいいのに(笑)
228: 2/28 18:42 Bu1FF1XI
↑ 何が?死ぬまで笑ってなさいな〜~~
229: 2/28 19:39 IWrm1za6
>>227
>>226は端的に言ってる。お前こそ知らないで「恥」をかいてるだけ。
230: 2/28 19:40 IWrm1za6
>>225
草ぼうぼうが迷惑なんだよ。稲作なら立派にカメムシ被害の温床だよ。
231: 2/28 20:5 IWrm1za6
お遊びのスレでも、調べてまともなレスしてくれよ。
突っ込まれて黙るようなやつ出してくれるな。
232: 3/2 9:41 XCa6lAK2
小泉議員には頑張って欲しい、農業業界に渦巻く利権を打ち砕くためにも。
233: 3/3 4:24 .sOiWvhI
全農秋田から28年産、米の追加払いが千円、これを足しても民間業者より農協出荷は安すぎる。
234: 3/3 11:41 Jd8VCkfM
高い方に出せばいいだけ、取りっぱぐれるなよ!
235: 3/4 9:34 6qjsPYes
補助金で何とか生活出来るのが事実。補助金無くなったら農業は無くなる産業かもな。食料は海外から輸入するだろう。
236: 3/4 9:44 Gr2x1gPs
↑補助金なくても生活できる層と生活出来ない層に分化するんじゃないの。
 出来ない層が当然、農業から離れるだけ。
 
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]