3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業B
24: 10/31 0:43 265zDhwo
↑馬鹿なら死ぬだけですよ。
25: 10/31 8:58 dSdVahEM
種苗交換会の農業機械化ショーを見に行ったら、トラクターの値段が1千万越え…農業ってお金持ちじゃないとできないんだと思った。他にも違う機械を買わないといけないでしょ。
26: 10/31 15:44 Svs14l0A
>>25
1千万のトラクターで賄える規模から逆算したらコンバイン、
乾燥調製機器、田植え機、防除機器、ヘリ、こうした機械の
搬送トレーラー、その他管理機器、なんだかんだでかるく1億越えだよ。
一式自家で、借金なしでもってたら本物の金持ち。
27: 11/1 11:6 1zXNdUW2
農業は大潟村に任せれば良い!
28: 11/1 18:4 0Fk1nXHQ
>>27
大規模にやってるからって、県全体を任せられるようなものか。
29: 11/4 10:41 pfNKXAbI
あそこの連中欲たかりだから、田あれば買うんでね!。
周りの農協なんかは、カダさだば売らせられね‥らしいが。
30: 11/7 20:33 ZOx8rOeI
通帳に残なし。後は春の申告書類を作るべ。
31: 11/8 4:39 VGK3Co8w
TPP法案採決なると、稲作地帯の秋田県は先が暗い。補助金は国の財政が厳しいから減額される可能性あるんじゃないかな?
農薬、私財等はネット通販が安くて便利です。
32: 11/8 17:35 yrblATaI
TPP賛成農家って外国に目を向けてチャンスと捉えるなんて
言ってたりするけど、本当にそうおもってたのかな。
33: 11/9 7:52 8HbJjMdc
農は国の宝、補助金や交付金で蔵が立つ!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]