3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業B
340:秋田県人 7/31 8:24
他産業でも農業並みの土地面積で被害を受けてれば、そちらが主に 
 なったろうな。農地、作物が占める割合が多いんだから当然だろ。
341: 7/31 12:27
>>339 
 スゲーな、土人の発想は(笑) 
 同じことが首都圏で起きたら 
 大雨で流通がマヒしたニダ!大雨で電車が止まったニダ!大雨で仕事に支障が出たニダ! 
 なので、手厚く保障支援するニダ!! 
 な〜んて、誰か言うと思うか? 
  
 全く、チョンと同じ思考回路だな
342:秋田県人 7/31 20:35
>>341 
 現にそういう制度があるだろ。激甚災害。 
 首都圏で起きたら、秋田県以上に手厚く保障支援しろの声があがるだろ。 
 どうなるか想像してからにしろよ。 
 立派な事をいったと錯覚してるようだが。
343: 8/2 10:56
賛成反対はともかくとして、好きで災害にあった訳じゃないんだから、皆んなで助けてあげようよ。
344: 8/9 3:57
早朝の草刈りもだが、一晩中爆発音出すのは止めてほしい。
345:秋田県人 8/9 9:29
夜勤の整備工場でもあるのか
346: 8/10 10:55
近くに果樹園でもあるのか?
347: 8/28 12:11
太平洋側の長雨で、今年の米値上がりするべが?
348: 9/1 15:7
来年から減反なくなるな、そしたら自由に思いっきり作ってやるぞ!
349: 9/1 16:29
そして売れなくてぶなげるのが
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]