3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業B
33: 11/9 7:52 8HbJjMdc
農は国の宝、補助金や交付金で蔵が立つ!
34: 11/9 14:13 qgo8m99Q
蔵が建つなら、兼業・零細農家はいない。
35: 11/9 22:12 OyHGG/vQ
TPP法案撤回しなきゃならなくなってきたな。トランプが反対だからアメリカがTPPに参加しなけりゃ意味ないからな。
36: 11/10 5:39 f/Ez0ky.
JA関係者は、トランプが勝ってよかったと安堵してるな。
37: 11/10 12:13 WwIuGhjI
TPPも盛り上がったり冷めたりで伸びたそばうどん状態だな。
最後、どんぶりひっくり返しておしまいかな。
38: 11/10 20:48 aDfXTbF6
TPPがご破算で本当に助かるのは実はJAではない。
農協の反対運動が目立つから周囲はそう思ってるだけ!

安直です
39: 11/12 10:25 jkOLVoow
>>38
だから?
40: 11/14 9:2 E4v0SuJg
TPP参加の本当の意味は何?
41: 11/14 11:19 h0uvAG6g
農家は国にとって絶対必要な産業。
戦争になれば輸入が止まり、自国で食物をとれない国は自然と負ける。
兵糧。

だが今の農家は競争力がなさすぎる。
世界の農産物と競わせるとお話にならない。
ブランドして単価をあげるとか、広大な土地を一気に耕して単価を下げるとか、他の農家にはない差別化が重要。
何か付加価値をつけなければ淘汰される。
42: 11/14 16:39 .gcydUdA
競争力なんていらない、自給自足出来ればそれで善し!。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]