3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業B
537: 1/27 13:38
貸借対照表と損益計算書を逆さに見て、なかなかいいねって言ってた理事が本当にいた。
未収金は不正のもと、横領の種。
538: 1/27 15:27
おやじ大変だ、おれの会社不渡り出すじゃ〜
なしたど、何時、なんぼよ。
今月末、よんひぇぐまんえんだ〜。
なしたど〜ばがけー、あんただ訳の分がらね車買ったりしてるがらだべよ。
んだって欲しがったんだもの、なんとしたらえべ、銀行も 略1
539: 1/27 17:15
ガラガラガラ おんじ居だがー
おや、別家の父さんひやしぶりだすな
なんと兄さん、仙台さ出張してらって聞いであったども、
今日帰ってきたす。
なんとまだ大変だすな、昔の農協だば県外出張なのてねがったになー。
んだがらなー 略1
540: 1/28 20:24
>>539
物語にしなくても、簡潔にすりゃわかるよ。
541: 1/29 13:26
つづきまだ〜〜?
542: 1/31 12:0
早く〜
543: 1/31 14:8
JAおばこ、数年前まで電算システム使わずに 読み書き算盤でやってたのか!!
これで責任者不在となると、昔から続く無責任 のーきょう再出現
544: 1/31 17:49
電算化はされてたが、古い奴な
おばこのキャパでは役不足だったってことだ
全農一本なら指導も入り、こんな事件にはならなかった。
能力もないのに事業を広げた結果だな
545: 1/31 23:44
電算化とか そんな問題じゃないよな でもまあJAあきたおばこって
いまどき珍しい福祉事業をやってたんだ 社会福祉法人だって 商売で
やってんのにな
546: 2/1 6:47
理事長発言、理事長は事務職でねがら財務なんて関係ね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]