3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業B
544: 1/31 17:49
電算化はされてたが、古い奴な
おばこのキャパでは役不足だったってことだ

全農一本なら指導も入り、こんな事件にはならなかった。
能力もないのに事業を広げた結果だな
545: 1/31 23:44
電算化とか そんな問題じゃないよな でもまあJAあきたおばこって
いまどき珍しい福祉事業をやってたんだ 社会福祉法人だって 商売で
やってんのにな
546: 2/1 6:47
理事長発言、理事長は事務職でねがら財務なんて関係ね
547: 2/1 8:15
宮城県の米穀卸会社との間で生じている、約12億5千万円の未収金の回収が最優先されるべきだと思う。
548: 2/1 10:31
>>547
キチンとした書類がない。払え、払う、今は払えない。と続いてるよ。
549: 2/1 10:42
問題が発覚した時点ですぐやるべきことがあった筈が、やらずにこれから
計画を立てて改善するって。第三者委員会だとか調査委員会だとか、そんなの
後でもその時点の情報だけでも公表するべきだったよ。委員に幾ら払うか知らんが。
550: 2/1 21:8
JA鷹巣町(北秋田市、斉藤一志組合長)は、2014年度から3年連続で赤字決算となっている
JAあきた北央(同市、大野重夫組合長)を吸収合併する方針を固めた。北央の救済が目的で、
合併は来年2月1日を予定している。今年6月の両JAの通常総代会で承認されれば正式決定となる。

さきがけ電子版より
551: 2/2 11:3
おばこもこうなるのか?
552: 2/2 11:59
大型合併しての効率化、スケールメリットがあるといって
おばこが出来たんだよ。結果がこれ。
553: 2/2 12:7
そうだね、いい意味でスケールメリット出たんだよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]