3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業B
605: 2/20 8:23
県内の弁護士数人で構成される第三者委員会っても、
弁護士会所属だろうし、おばこに依頼されて調査するんだよな。
依頼主の不利益暴いて報酬もらえるの。
606: 2/20 9:49
JAおばこ全国農協順位上から5位総資産事業利益率41%
これだば今どの魑魅魍魎決算や宮城未払.いしんぺして騒ぎ立てるほどの事でねべさ.かぐせ.かぐせ..役員乙
607: 2/20 20:49
国の大臣まで問題にしたのに、今更隠すにしたって労力が半端ないよ。
608: 2/21 10:18
放漫経営を県が支援するのか税金で
609: 2/21 12:5
第三者の調査に委嘱されたのは、弁護士三人、公認会計士一人。
これは刑事事件を想定した陣立てだ。
610: 2/21 14:18
それじゃ、おばこが委嘱して内輪から容疑者を出せといった話か。
報酬を払って委嘱しておいて容疑者にされちゃたまらんだろ。
611: 2/22 9:32
おばこの執行部は、もはや死に体ですよ。なにをどうすべきか分からないし、監督責任がある
県の農水部、全中が収拾策を指導しなくちゃならない。損害賠償もさせなくちゃならないし、
どの範囲に刑事責任をとらせなくちゃないのか問題山積。
612: 2/22 12:10
理事さん達に任せればいい、農協の経営陣なんだから。
当然ながら責任も、理事達が被る。
613: 2/22 12:45
>損害賠償も
コインチェックと同じ(620億) 理事達いくら出せるかな〜
614: 2/22 14:0
おばこを信じてコメを出荷してきた農家さんが可哀想だわ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]