3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業B
865: 7/6 9:39
初期に未収業者との取引書類がないと発表してたのが覆ったな。
やはりなと誰もが思ってるだろう。農協内部ではあるという認識だったし。
再建計画も不明部分を確定させてからでないと信用ならんということだな。
きっちりした資料に基づいてないんだから。
866: 7/6 12:30
農協と持ちつ持たれつの業者はどこだ?、新聞ではお互いの言い分も違うようだが。
867: 7/6 17:3
立ち上がれ、農家民
もう一度抗議し、解明せよ
868: 7/7 2:2
もう決まった事だ、愚衆どもが騒ぐでない!
869: 7/7 6:24
組合長は、はらを割って全てを話さなければならんな。
870: 7/7 9:1
なんか、隠してた訳ではないみたいなペーパーが配布されたけど・・。
言い訳みたいな感じだったな。
871: 7/7 9:41
書類が勝手に集まっていってかくれんぼして、鬼が目を瞑ってただけ。
872: 7/7 12:0
今回の隠匿書類説明と合わせて再捜査賛成、委員会も理事会も最初からどこか胡散臭かった!
873: 7/7 14:53
胡散臭いもなにも理事会が委員会に調査させたんだよ。費用も理事会が
出すんだし。報酬無視の委員なら別だが忖度あるよ、そりゃ。
874: 7/8 7:36
内部調査の弁護士も、第三者委員会の弁護士達もキチンと調査して
なかった。それでいて賠償額きめたり改善計画たてたり、県に報告したり。
根本を押さえないで、進んでるんじゃまた何か起きるよ、きっと。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]