3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業B
235: 3/4 9:34 6qjsPYes
補助金で何とか生活出来るのが事実。補助金無くなったら農業は無くなる産業かもな。食料は海外から輸入するだろう。
236: 3/4 9:44 Gr2x1gPs
↑補助金なくても生活できる層と生活出来ない層に分化するんじゃないの。 
  出来ない層が当然、農業から離れるだけ。 
  
237: 3/5 8:6 e2GUnpEw
医者と同じでコメ農家は公定価格に縛られたり逆に胡坐をかいたりして長年やってきたんだから、そろそろ市場主義でやんなさいなってのが大きな流れなんじゃないの? 
 付加価値の低いもの作って売るのが嫌なら別の仕事をしたらいい。 
 農業が好き!だけで生活が続けられないならそれはそれで仕方がない。 
 何の仕事でもそこは同じのはず。
238: 3/5 8:30 R9CU9QlI
>>237 
 医者は何のたとえだい。米農家と同列に語ってくれて嬉しいが。 
 医者の市場主義って恐ろしくないか。
239: 3/5 9:3 jGfTk0Y2
>>237 
 駄目だ 
 今さ、外国産のジャポニカ米って出来がいいんだよ 
 そんなのが桁違いの安価で流通したら、稲作農家は完全崩壊するわな 
 日本は独立国家として、最低限の食料自給率は何がどうあっても 
略1
240: 3/5 9:29 R9CU9QlI
>>239 
 ここのスレに珍しい完璧なレスだね。学生さんかい。
241: 3/5 9:42 e2GUnpEw
>>238 
 >医者の市場主義って恐ろしくないか。 
 全然。国民皆保険制度以前はそれに近い状態だったわけだし、悪徳医師ばかりじゃないよ。 
 むしろ、皆が健康に気を使って気軽に医者に行かなくなって公的な医療費は 略1
242: 3/5 10:12 R9CU9QlI
>>241 
 君のは前提を否定してから入る論法のようだね。 
 共通のところから入らないっていう。
243: 3/5 10:58 e2GUnpEw
論法じゃなく前提がおかしいんじゃないの? と言っているんだがなぁ。 
 共通のところって何を指しているのかな?
244: 3/5 12:20 AnQp8uyo
>>241 
 おっ、君は東テレ君か! 
 ま、知ったかでちゃきちゃきのかっぺがばれたからって 
 そんな気にすんなって 
  
 でさ、ここでも思い込み知ったか理論をもっともらしく言ってるけど 
 >国民皆 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]