3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業B
251: 3/5 19:58 225IxBZU ↑極めて正論!
252: 3/5 22:8 t8khHWJU >>250は244か
ダラダラ自慢げに書いてんじゃねーよ。
んで、秋田県の農業は?
253: 3/5 22:33 R9CU9QlI >>252
考えを言ってから、突っかかれよ。
254: 3/5 22:36 Q8Q.50pM 前回衆院選の際、金田がエリア中一で、「みなさんのTPPに対する思いは国政の場でしっかり伝えていく」等と言っていた
野党時代にTPP反対、ウソつかない自民党ってキャッチコピー使ってたんだが与党になると豹変
アメリカが一抜けしても安倍政権が諸国の牽引役までやっていた
トランプがTPP反対を表明すると2国間協定へ展開しJA民営化を画策する現在に至る
結局日本の農業を食い物にしようとしている自民党ってことだな
日本の外国産米輸入量は毎年約80万トン
いったい誰の口に入っているのだろうか
日本の農業、秋田の農業は全然保護されていない
農業の六次産業化を県が推奨しているが簡単ではないし誰でもできることではない
255: 3/6 9:10 nTji6bjg >>254
結構しっかりした文体で、上の方の人とIDが違うから別人かもしれないが
農業寄りレスと錯覚したよ。ちゃっかり自民党批判だったけど。
256: 3/12 9:16 AiJIgSzk 長々と書いて人騒がせして、続編がないのか。
257: 3/19 15:41 lfwN2kSU 今日まで待ってみたが、無いようですね。
258: 3/22 13:21 4TjOgMl6 種っこ漬けだすか〜?
259:秋田県人 3/22 17:47 ??? 4月さ、ひゃってすぐやる
260: 3/23 18:26 7TO9kfk. 土、薬どがまぜでる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]