3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業B
287: 4/17 2:9
解体される組織が政策出すの?、誰も乗らないだろう。
288: 4/17 19:32
>>286
JAは政治団体でないよ。「政策」じゃ語弊があるだろ。
289: 4/19 10:44
毎日風が強いな!
290: 4/19 15:37
ハウス屋根などかなり強い風でも平気だが
この時期、風切り音で身がすくむ日々。
291: 4/22 10:51
農家の長男だけど、継ぐ気ありません。
親から継がなくていいと言われてるし。
実際、クソ忙しい割に全然儲かってないっぽいし。将来性も怪しいし。米農家だし・・・
292: 4/22 12:31
今は親も大変だよ。何十町歩も田んぼを持ってても米一本じゃ生活できないし。
かといって、継がせるため今更、施設や畑作に軸を移すことも出来ないし。
自発的に継ぐ様に育てたならいいが、後継者がいるけど継げといえないのが本音。
293:秋田県人 4/24 14:1
県南では、育苗ハウスの扉につっかい棒して押さえているのを
見かけるが、あれはどういう効果を狙ってるんだろ。
調べても出てこない。
294: 4/27 10:43
直角三角形にして何か計ってるんだろう。
295:秋田県人 4/27 13:15
扉にコンパネあててつっかい棒、やってるところはそこら周辺みんな
やってる。
296: 4/30 17:1
風とかで外れたりしないの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]