3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業B
313: 5/31 21:50 nXpeWVs6
やめだらいねが
314: 6/1 19:6 ZhrGPaFo
やめるにしても、何年も前から準備してないとキリよくやめられない。 
 もう田畑、小屋、機械など処分しないと。農作業をやめるだけで 
 農業資産がついてまわってズルズル一存でやめれない人も多い。
315:秋田県人 6/13 10:3 ???
農業機械も歩行型から乗用型、乗用型もキャノピーからキャビン。 
 田植機もキャノピーで8条や10条。どんどん大型化して零細農家は手が出ない。 
 時代に逆行して零細農家が自立できる方向に機械開発するメーカー出ないかな。
316:秋田県人 6/13 13:35 ???
GPS精度が上がって誤差が数センチになるとか。トラクター、田植機、 
 ドローン消毒、コンバイン等々圃場での作業かなり無人化できるらしい。機械稼働 
 の為の人的な付帯作業でも軽度なら老人、障碍者でもやっていける。開発に金と 
 時間をかけないで、メリットを早く一般農家に反映させて貰いたいものだ。
317: 6/13 14:45 zTp39gYg
GPSだけでそんな精度高くなるのかな?
318: 6/14 4:30 riE0cJDg
↑所詮みのごなしの言う事だあでにするなプッw 
 みのごなしはGPSの精度のみで可能になっていると太平洋並みにデカイ勘違いをして粋がっている 
 とてつも無い薄バカだよアッハハハwww
319:秋田県人 6/14 8:2 ???
>>317 
 NHKみちびき関連がソースだよ。 
 >>318 
 期待を述べてるんだが。 
 貶す時は、自分の考えいってからにしろよ。 
 貶してそれで終わりじゃ、君の時間浪費レス。
320: 6/14 9:43 riE0cJDg
↑いいからいいからプッw
321:秋田県人 6/14 13:59 ???
>>320 
 4時30分頃に起きてる>>318みたいな人間が 
 農業のハイテク化に関心がないとはな。田見てきたか。 
 プッw なんて書くと程度が知れるぞ。
322: 6/17 16:40 YMVVMhCk
わざわざ見に行かなくてもいい位にハイテクにしてるんだろう、もしかしたら秋田で最先端の農業かもしれんぞ!。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]