3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業B
327:秋田県人 6/17 22:19 ??? >>323
受信する側の動きがその範囲で収まるかって当然収まるだろう。
車輪までは精度が高いだろうけど、車輪と地面の関係性で、いろいろと誤差が
生じると思うね。表面的にわからない泥濘や轍とか。直進してる筈が轍に
ひっぱられて蛇行するとか。
328:秋田県人 6/17 22:28 ??? 高低差を均すのはとっくの昔に技術があったな、失敬。
329: 7/3 16:48 KxnB1KSI 大潟村にコンビニいつ開店?、スレチならスマソ。
330: 7/4 11:21 0rs.IvpA 大潟村の市長って、コンビニ反対で当選してなかった?
331:秋田県人 7/4 16:11 ??? 村の市長って、笑うところか。
332: 7/4 16:42 zCUfbqIs 村だから村長だったな。
333: 7/4 22:55 5TxTDCk2 333
334: 7/5 18:30 Agg9y2z. 当選もなにも、対抗馬が居なくて無投票だった恥ず、もう20年位は続くと思うぞ。
335: 7/19 9:24 ayQNnLCk コンビニ出来た?、たまに通るがみあたらない。
336: 7/25 11:18 CdA365ns 今回の大雨により田んぼに土砂が流れ込みました。人の手ではとても復旧出来る様なレベルではありません。土砂災害による農地復旧では補助金がある様な事を見たのですが、補助金はでるのでしょうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]